質問編集履歴
4
参考にしたサイトを編集しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,7 +11,7 @@
|
|
11
11
|
|
12
12
|
自分の理解ではフォームから入力された内容はとりあえず$_POSTで受け取ればいいと思っていたのですが、プログラムの途中で$_POSTが$_FILESに変わったりするサンプルコードがあったり、$_POSTを使っていないサンプルコードがあったりしてわからなくなってしまいました。
|
13
13
|
|
14
|
-
また、フォームのためのphpファイルと、画像をアップロードするためのphpファイルが一つのファイルになっている場合や別々の場合があり、こういうのが関係しているのかもなどとも思ったりしたのですが、よくわかりませんでした。結局、$_POSTはどういう
|
14
|
+
また、フォームのためのphpファイルと、画像をアップロードするためのphpファイルが一つのファイルになっている場合や別々の場合があり、こういうのが関係しているのかもなどとも思ったりしたのですが、よくわかりませんでした。結局、$_POSTはどういうときに必要で、$_FILESはなんなのでしょうか。
|
15
15
|
|
16
16
|
長文になってしまい申し訳ございません。
|
17
17
|
よろしくお願いいたします。
|
3
参考にしたサイトを編集しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -19,4 +19,4 @@
|
|
19
19
|
---
|
20
20
|
参考にしたサイト:
|
21
21
|
[PHP 画像のアップロード - Qiita](https://qiita.com/ryo-futebol/items/11dea44c6b68203228ff)
|
22
|
-
[追加ボタンで画像フォームを増やしていく(データベース挿入・表示)- WEB製作のSumiDai.NET](http://sumidai.net/2017/07/09/add-form-02/)
|
22
|
+
[追加ボタンで画像フォームを増やしていく(データベース挿入・表示) - WEB製作のSumiDai.NET](http://sumidai.net/2017/07/09/add-form-02/)
|
2
参考にしたサイトを編集しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -18,5 +18,5 @@
|
|
18
18
|
|
19
19
|
---
|
20
20
|
参考にしたサイト:
|
21
|
-
[
|
21
|
+
[PHP 画像のアップロード - Qiita](https://qiita.com/ryo-futebol/items/11dea44c6b68203228ff)
|
22
|
-
[
|
22
|
+
[追加ボタンで画像フォームを増やしていく(データベース挿入・表示)- WEB製作のSumiDai.NET](http://sumidai.net/2017/07/09/add-form-02/)
|
1
参考にしたサイトを編集しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -18,5 +18,5 @@
|
|
18
18
|
|
19
19
|
---
|
20
20
|
参考にしたサイト:
|
21
|
-
https://qiita.com/ryo-futebol/items/11dea44c6b68203228ff
|
21
|
+
[リンク内容](https://qiita.com/ryo-futebol/items/11dea44c6b68203228ff)
|
22
|
-
http://sumidai.net/2017/07/09/add-form-02/
|
22
|
+
[リンク内容](http://sumidai.net/2017/07/09/add-form-02/)
|