質問編集履歴
3
編集しました
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
twitter_botを永続化させる方法を教えてください。
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,6 @@
|
|
1
1
|
#したいこと
|
2
2
|
twitter_botを常に稼働させたい。PCのオンオフに関わらず、プログラム起動を永続化させたい。
|
3
|
+
レンタルサーバにファイルを置いて運用する方法を教えてもらったのですが、Herokuだと定期的に指定ファイルを実行してくれる機能があるみたいです。よく見かけるBotは、この機能を使って、定期的にツイートしてるのでしょうか?
|
3
4
|
|
4
5
|
#試したこと
|
5
6
|
foeverモジュールを使って永続化を試しましたが、PCがスリープになった時点で、プログラムが終了してしまいました。
|
@@ -8,7 +9,4 @@
|
|
8
9
|
①Botって定期的にツイートするよなー、じゃあcron使って1時間おきにツイートするようにしよう!
|
9
10
|
②[夜]できたー!プログラム起動!(˘ω˘)オヤスー
|
10
11
|
③[翌朝]チェックするおーwほげー!PCスリープしたところから動いてないやんけぇ!
|
11
|
-
④どうやったらずっと動かせるんや…←今ここ
|
12
|
+
④どうやったらずっと動かせるんや…←今ここ
|
12
|
-
|
13
|
-
って感じです。
|
14
|
-
レンタルサーバに置いて運用する方法を教えてもらったのですが、Herokuだと定期的に指定ファイルを実行してくれる機能があるみたいです。よく見かけるBotは、この機能を使って定期的にツイートしてるのでしょうか?
|
2
投稿に至った経緯を追加しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,4 +2,13 @@
|
|
2
2
|
twitter_botを常に稼働させたい。PCのオンオフに関わらず、プログラム起動を永続化させたい。
|
3
3
|
|
4
4
|
#試したこと
|
5
|
-
foeverモジュールを使って永続化を試しましたが、PCがスリープになった時点で、プログラムが終了してしまいました。
|
5
|
+
foeverモジュールを使って永続化を試しましたが、PCがスリープになった時点で、プログラムが終了してしまいました。
|
6
|
+
|
7
|
+
#本投稿に至った流れ
|
8
|
+
①Botって定期的にツイートするよなー、じゃあcron使って1時間おきにツイートするようにしよう!
|
9
|
+
②[夜]できたー!プログラム起動!(˘ω˘)オヤスー
|
10
|
+
③[翌朝]チェックするおーwほげー!PCスリープしたところから動いてないやんけぇ!
|
11
|
+
④どうやったらずっと動かせるんや…←今ここ
|
12
|
+
|
13
|
+
って感じです。
|
14
|
+
レンタルサーバに置いて運用する方法を教えてもらったのですが、Herokuだと定期的に指定ファイルを実行してくれる機能があるみたいです。よく見かけるBotは、この機能を使って定期的にツイートしてるのでしょうか?
|
1
誤字を修正しました。タグを追加しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
#したいこと
|
2
|
-
|
2
|
+
twitter_botを常に稼働させたい。PCのオンオフに関わらず、プログラム起動を永続化させたい。
|
3
3
|
|
4
4
|
#試したこと
|
5
|
-
foeverモジュールを使って永続化を試しましたが、PCがスリープになった時点で、プログラム
|
5
|
+
foeverモジュールを使って永続化を試しましたが、PCがスリープになった時点で、プログラムが終了してしまいました。
|