質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

誤記修正

2020/04/26 14:00

投稿

AKHR_wiz
AKHR_wiz

スコア1

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -44,6 +44,6 @@
44
44
  End Sub
45
45
  ```
46
46
  DBより取得した整数値を16進変換して、Andでどこにフラグが立っているか判定しようと思っているのですが、ただしくチェックの判定ができていないようです。
47
- ※整数値が「99」の時chk1とchk2しか選択されない
47
+ ※整数値が「99」の時chk1/chk2/chk32/chk64を選択したのですが、chk1とchk2しか選択されない
48
48
 
49
49
  どこに問題があるのかすいませんが助言お願いいたします。

2

誤記修正

2020/04/26 14:00

投稿

AKHR_wiz
AKHR_wiz

スコア1

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -44,6 +44,6 @@
44
44
  End Sub
45
45
  ```
46
46
  DBより取得した整数値を16進変換して、Andでどこにフラグが立っているか判定しようと思っているのですが、ただしくチェックの判定ができていないようです。
47
- ※整数値が「99」の時にchk1とchk8が選択されるから「9」で認識されてる?
47
+ ※整数値が「99」の時にchk1とchk2しか選択されない
48
48
 
49
49
  どこに問題があるのかすいませんが助言お願いいたします。

1

2020/04/26 13:58

投稿

AKHR_wiz
AKHR_wiz

スコア1

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- VB.NETでのビット演算について
1
+ VB.NETでのビット演算によるフラグ管理について
body CHANGED
File without changes