質問編集履歴
2
クイズに3、4、5問正解したときは画面遷移が出来ました。クイズ正解数0〜2の時の詳細を追加しました。他に関係してると思われるコードを追加しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,7 @@
|
|
1
1
|
初心者用のプログラミング教材を見ながらやっています。
|
2
2
|
|
3
3
|
このコードだとエラーは出ないのですが、クイズ正解数0〜2の時に画面遷移が起こりません。
|
4
|
+
クイズ正解数0〜2の時は「text = "動物に関してあまり興味はないでしょうか? \n\nもっと頑張りましょう!"」のところに「Thread1:breakpoint1.1」と出て、それを押すと「Move the instruction pointer?」と出ます。
|
4
5
|
|
5
6
|
初心者で下手にいじることも出来ず困っています。
|
6
7
|
もし分かる方がいましたら助けてください。
|
@@ -126,4 +127,41 @@
|
|
126
127
|
}
|
127
128
|
}
|
128
129
|
|
130
|
+
```
|
131
|
+
```swift
|
132
|
+
import UIKit
|
133
|
+
|
134
|
+
class ResultViewController: UIViewController {
|
135
|
+
|
136
|
+
@IBOutlet weak var label: UILabel!
|
137
|
+
@IBOutlet weak var textView: UITextView!
|
138
|
+
|
139
|
+
var nameText: String = ""
|
140
|
+
var score: Int = 0
|
141
|
+
|
142
|
+
override func viewDidLoad() {
|
143
|
+
super.viewDidLoad()
|
144
|
+
|
145
|
+
// Do any additional setup after loading the view.
|
146
|
+
|
147
|
+
self.label.text = "(self.nameText)さん あなたのスコアは(self.score)です。"
|
148
|
+
|
149
|
+
|
150
|
+
var text = ""
|
151
|
+
switch self.score {
|
152
|
+
case 0...2:
|
153
|
+
text = "動物に関してあまり興味はないでしょうか? \n\nもっと頑張りましょう!"
|
154
|
+
case 3,4:
|
155
|
+
text = "動物にはかなり詳しい方ですね! \n\nもう少しです!"
|
156
|
+
case 5:
|
157
|
+
text = "全問正解です! \n\nおめでとうございます!"
|
158
|
+
default:
|
159
|
+
break
|
160
|
+
}
|
161
|
+
self.textView.text = text
|
162
|
+
}
|
163
|
+
|
164
|
+
@IBAction func pushResultButton(_ sender: Any) {
|
165
|
+
self.navigationController?.popViewController(animated: true)
|
166
|
+
}
|
129
167
|
```
|
1
クイズに3、4、5問正解したときは画面遷移が出来ました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
初心者用のプログラミング教材を見ながらやっています。
|
2
2
|
|
3
|
-
このコードだとエラーは出ないのですが
|
3
|
+
このコードだとエラーは出ないのですが、クイズ正解数0〜2の時に画面遷移が起こりません。
|
4
4
|
|
5
5
|
初心者で下手にいじることも出来ず困っています。
|
6
6
|
もし分かる方がいましたら助けてください。
|