teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

実現したいことを具体的に記載しました

2020/04/24 14:12

投稿

otdsh9432
otdsh9432

スコア55

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  『Ruby on Rails 5 速習実践ガイド』のRSpecの箇所の学習を始めたところで、
2
2
  テキストに記載通りに学習していたところ、Rspecの実行において、
3
- テストの記載とは異なる実行結果が表示されたため、自分の行ている方法が正しいのか判断がつかずお伺たい次第です。
3
+ テストの記載とは異なる実行結果が表示されたため、結果はエラーを表しているのか、もしくは常動作るという意味なのか、ご教示いただきたい次第です。
4
4
 
5
5
  WSLにてUbuntuを使っています。
6
6
  Rspec実行のコマンドを実行し、結果が表示され、エラー(赤)は出ておらず正常な結果のようにも思えるのですが、

3

何をお聞きしたいかわかりづらかったため修正しました。

2020/04/24 14:11

投稿

otdsh9432
otdsh9432

スコア55

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- 『Ruby on Rails 5 速習実践ガイド』のRSpecの実行結果の意味について
1
+ RailsRSpecの実行結果について、エラーなのか、正常動作なのか、判断がつきません。
body CHANGED
@@ -1,9 +1,12 @@
1
- 『Ruby on Rails 5 速習実践ガイド』のRSpecの箇所の学習を始めたところです。
1
+ 『Ruby on Rails 5 速習実践ガイド』のRSpecの箇所の学習を始めたところで
2
+ テキストに記載通りに学習していたところ、Rspecの実行において、
3
+ テストの記載とは異なる実行結果が表示されたため、自分の行っている方法が正しいのか判断がつかず、お伺いしたい次第です。
2
4
 
3
5
  WSLにてUbuntuを使っています。
4
- Rspec実行のコマンドを実行し、結果が表示され、エラー(赤)は出てのですが、
6
+ Rspec実行のコマンドを実行し、結果が表示され、エラー(赤)は出ておらず正常結果ようにも思えるのですが、
7
+ 下記画像の結果(DevTools listening on ws://127.0.0.1:~~~)は、
5
- 下記画像の結果は、上手くいったという意味でしょうかもしくは、エラーでしょうか
8
+ テストが上手くいったという意味でしょうかもしくは、エラーでしょうか
6
- 書籍だと、テストコードに記述した日本語も結果に表示されるので結果の出方に差異があるため、お聞きした次第です。
9
+ 書籍だと、テストコードに記述した日本語も結果に表示されており結果の出方に差異があるため、お聞きした次第です。
7
10
 
8
11
  ![結果](f40c904b7a3f37d029824e97b9b832c4.png)
9
12
 

2

rubyのバージョンを明記

2020/04/24 13:58

投稿

otdsh9432
otdsh9432

スコア55

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,5 +1,6 @@
1
1
  『Ruby on Rails 5 速習実践ガイド』のRSpecの箇所の学習を始めたところです。
2
2
 
3
+ WSLにてUbuntuを使っています。
3
4
  Rspec実行のコマンドを実行し、結果が表示され、エラー(赤)は出ていないのですが、
4
5
  下記画像の結果は、上手くいったという意味でしょうか。もしくは、エラーでしょうか。
5
6
  書籍だと、テストコードに記述した日本語も結果に表示されるので結果の出方に差異があるため、お聞きした次第です。
@@ -80,5 +81,8 @@
80
81
  end
81
82
  ```
82
83
 
84
+ ruby 2.6.5
85
+ rails 5.2.4
86
+
83
87
  不足している情報等ございましたら、お手数ですがご教示いただけますと幸いです。
84
88
  よろしくお願いします。

1

実現したいことを具体的に記載しました。

2020/04/24 12:32

投稿

otdsh9432
otdsh9432

スコア55

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
1
1
  『Ruby on Rails 5 速習実践ガイド』のRSpecの箇所の学習を始めたところです。
2
2
 
3
3
  Rspec実行のコマンドを実行し、結果が表示され、エラー(赤)は出ていないのですが、
4
- 下記画像の結果は、上手くいったという意味でしょうか。
4
+ 下記画像の結果は、上手くいったという意味でしょうか。もしくは、エラーでしょうか。
5
5
  書籍だと、テストコードに記述した日本語も結果に表示されるので結果の出方に差異があるため、お聞きした次第です。
6
6
 
7
7
  ![結果](f40c904b7a3f37d029824e97b9b832c4.png)