質問編集履歴

3

不足する説明を付加

2020/04/23 19:30

投稿

yukatin
yukatin

スコア1

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
20
20
 
21
21
 
22
22
 
23
- (回答者様からのご指摘で追記)TOP→A→B→Cと遷移しますが、ユーザの操作で逆向きに戻る仕様になっているため、A→B、またはB→Cでの遷移の際にAやBのDisappearは呼んでいません。
23
+ (回答者様からのご指摘で追記)TOP→A→B→Cと遷移しますが、ユーザの操作で逆向きに戻る仕様(popViewControllerで戻る)になっているため、A→B、またはB→Cでの遷移の際にAやBのDisappearは呼んでいません(UIは解放していません)
24
24
 
25
25
 
26
26
 

2

誤字修正

2020/04/23 19:29

投稿

yukatin
yukatin

スコア1

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
20
20
 
21
21
 
22
22
 
23
- (回答者様からのご指摘で追記)TOP→A→B→Cと遷移しますが、ユーザの操作で逆向きに戻る仕様になっているため、A→Bでの遷移の際にAのDisappearは呼んでいません。
23
+ (回答者様からのご指摘で追記)TOP→A→B→Cと遷移しますが、ユーザの操作で逆向きに戻る仕様になっているため、A→B、またはB→Cでの遷移の際にAやBのDisappearは呼んでいません。
24
24
 
25
25
 
26
26
 

1

回答者様からのご指摘で説明不足な部分を追記

2020/04/23 18:58

投稿

yukatin
yukatin

スコア1

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -6,9 +6,7 @@
6
6
 
7
7
 
8
8
 
9
- 今回PUSH通知を実装するのですが、PUSH通知を受け取った時に、
9
+ 今回PUSH通知を実装するのですが、PUSH通知を受け取った時に、PUSH通知の内容に合う画面を表示したいと思っています。
10
-
11
- PUSH通知の内容に合う画面を表示したいと思っています。
12
10
 
13
11
 
14
12
 
@@ -18,17 +16,15 @@
18
16
 
19
17
  ユーザがTOP画面、そこからA→B→Cの画面へと遷移していたとします。
20
18
 
21
- その後、PUSH通知から起動する時に、一旦TOPへ戻り、D画面へと進みたい場合、
22
-
23
- popToRootViewControllerでTOPに戻ろうと思うのですが、その際にAとBの
19
+ その後、PUSH通知から起動する時に、一旦TOPへ戻り、D画面へと進みたい場合、popToRootViewControllerでTOPに戻ろうと思うのですが、その際にAとBの画面が解放されない事が気になります。
24
-
25
- 画面が解放されない事が気になります。
26
20
 
27
21
 
28
22
 
29
- 情報が古いのもしれないのですが、画面を閉じ際はメモリリークが心配なため、
23
+ (回答者様ご指摘追記)TOP→A→B→Cと遷移しますが、ユーザの操作で逆向きに戻仕様にっているため、A→Bでの遷移の際にAのDisappearは呼んでいません。
30
24
 
25
+
26
+
31
- addsubViewしたUIをすべてremoveFromSuperviewしています。
27
+ 情報が古いのかもしれないのですが、画面を閉じる際はメモリリークが心配なため、addsubViewしたUIをすべてremoveFromSuperviewしています。
32
28
 
33
29
 
34
30