teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

2020/04/20 16:52

投稿

tsad
tsad

スコア6

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -34,13 +34,13 @@
34
34
  **■A5M2の接続設定**
35
35
  ```
36
36
  <「基本」タブ>
37
-  ・ホスト名:プライベートDNS
37
+  ・ホスト名:DBサーバーのプライベートDNS
38
38
   ・ユーザーID:MySQLのID
39
39
   ・パスワード:MySQLのパスワード
40
40
   ・データベース:mysql
41
41
 
42
42
  <「SSH2トンネル」タブ>
43
-  ・SSH2ホスト名:パブリックDNS
43
+  ・SSH2ホスト名:WebサーバーのパブリックDNS
44
44
   ・ユーザーID:Amazon Linuxデフォルトユーザー名
45
45
   ・秘密鍵:Webサーバーのインスタンス作成時にDLしたキーペア
46
46
  ```

2

2020/04/20 16:52

投稿

tsad
tsad

スコア6

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -8,7 +8,7 @@
8
8
 
9
9
  **■A5M2で接続する際に出るエラー**
10
10
  ```
11
- Host '[プライベート DNS]' is not allowed to connect to this MySQL server
11
+ Host '[Webサーバーのプライベート DNS]' is not allowed to connect to this MySQL server
12
12
  ```
13
13
 
14
14
  **■AWSの大まかな構成**
@@ -49,7 +49,7 @@
49
49
  sshでの踏み台経由接続はできており、データベース作成もできました。
50
50
  そこでSQLクライアントA5M2を使ってDB操作をしようと思い、その接続で詰まっています。
51
51
 
52
- エラーメッセージを翻訳して「ホスト '[プライベートDNS]'はこのMySQLサーバーへの接続を許可されていません」と、意味は分かったのですが、原因がわかりません。
52
+ エラーメッセージを翻訳して「ホスト '[WebサーバーのプライベートDNS]'はこのMySQLサーバーへの接続を許可されていません」と、意味は分かったのですが、原因がわかりません。
53
53
 
54
54
  各設定内容等で何か誤りはありますでしょうか。
55
55
  サーバーインフラ関連初学者で一つ一つ調べながらなので、説明不足な点があるかもしれませんが、よろしくお願い致します。

1

2020/04/20 16:42

投稿

tsad
tsad

スコア6

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -47,7 +47,7 @@
47
47
 
48
48
  ### 質問
49
49
  sshでの踏み台経由接続はできており、データベース作成もできました。
50
- そこでSQLクライアントを使ってDB操作をしようと思い、A5M2の接続で詰まっています。
50
+ そこでSQLクライアントA5M2を使ってDB操作をしようと思い、の接続で詰まっています。
51
51
 
52
52
  エラーメッセージを翻訳して「ホスト '[プライベートDNS]'はこのMySQLサーバーへの接続を許可されていません」と、意味は分かったのですが、原因がわかりません。
53
53