質問編集履歴
2
4/20 12:39 関連する前質問を追記。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,9 @@
|
|
1
1
|
自動で他のWebサイトのテキストボックスの値を書き換えてボタンを押すプログラムを作ろうとしています。
|
2
2
|
VB.netで書いています。
|
3
3
|
|
4
|
+
この質問の続きです
|
5
|
+
https://teratail.com/questions/248004
|
6
|
+
|
4
7
|
目指すテキストボックスにnameがなかったので、ここでのアドバイスをもとに
|
5
8
|
script.AppendLine(String.Format("select1.querySelectorAll('.XXX').item(0).value = x;"))
|
6
9
|
としたうえで、バックグラウンドで時間を稼いで
|
1
4/20 8:15 defailtvalueをdefaultValueに修正しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,8 +9,10 @@
|
|
9
9
|
|
10
10
|
しかし、その先に進もうとするとテキストボックスに入った値は戻ってしまい、ボタンを押してもエラーになります。
|
11
11
|
|
12
|
-
item(0).value = x を item(0).
|
12
|
+
item(0).value = x を item(0).defaultValue = x に変更すると今度は全く反映されません。
|
13
13
|
|
14
14
|
何かよいアイディアはないかご教示いただけますでしょうか。
|
15
15
|
|
16
|
-
VisualStudio2019 community 、Microsoft .net Framework 4.6.2 , WindowsFormで作っています。
|
16
|
+
VisualStudio2019 community 、Microsoft .net Framework 4.6.2 , WindowsFormで作っています。
|
17
|
+
|
18
|
+
4/20 8:15 defailtvalueをdefaultValueに修正しました。
|