質問編集履歴
2
タグ付け替え。
    
        title	
    CHANGED
    
    | 
            File without changes
         | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | 
            File without changes
         | 
1
事態進展の為、情報追加。インスタンス化あたりのコンパイルエラー。
    
        title	
    CHANGED
    
    | 
            File without changes
         | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | @@ -80,4 +80,34 @@ | |
| 80 80 | 
             
                       ^
         | 
| 81 81 | 
             
            ```
         | 
| 82 82 |  | 
| 83 | 
            -
            宜しくお願い致します。
         | 
| 83 | 
            +
            宜しくお願い致します。
         | 
| 84 | 
            +
             | 
| 85 | 
            +
             | 
| 86 | 
            +
            ---
         | 
| 87 | 
            +
            2016/01/25
         | 
| 88 | 
            +
             事態が進展した為、情報を追加します。
         | 
| 89 | 
            +
            実際のソースコードでは、
         | 
| 90 | 
            +
            ```lang-c++
         | 
| 91 | 
            +
            #include <functional>
         | 
| 92 | 
            +
            #include <future>
         | 
| 93 | 
            +
            #include <vector>
         | 
| 94 | 
            +
             | 
| 95 | 
            +
            using namespace std;
         | 
| 96 | 
            +
            struct A
         | 
| 97 | 
            +
            {
         | 
| 98 | 
            +
                vector<future<int>> async_result;
         | 
| 99 | 
            +
            };
         | 
| 100 | 
            +
             | 
| 101 | 
            +
            int main()
         | 
| 102 | 
            +
            {
         | 
| 103 | 
            +
                A* p = new A;
         | 
| 104 | 
            +
                delete p;
         | 
| 105 | 
            +
                return 0;
         | 
| 106 | 
            +
            }
         | 
| 107 | 
            +
            ```
         | 
| 108 | 
            +
            の様に、構造体を動的確保しております。
         | 
| 109 | 
            +
            テストプログラムをこの様に変更した所、上記同様のエラーが発生します。
         | 
| 110 | 
            +
            エラー文からインスタンス化あたりでおかしな事になっているのだろうと見当をつけた所、
         | 
| 111 | 
            +
            それが当たりでした。
         | 
| 112 | 
            +
            しかし、なぜこれがコンパイルエラーになるのか分かりません。
         | 
| 113 | 
            +
            どなたか教えて頂けますでしょうか。
         | 
