質問編集履歴
1
逆順記載
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
|
|
3
3
|
数値を足して、逆順に表示するプログラムを作りたいです。
|
4
4
|
|
5
5
|
```
|
6
|
-
|
6
|
+
標準入力「243 364」から706と表示したいです。
|
7
7
|
243+364=607→反転させて706というからくりです。
|
8
8
|
```
|
9
9
|
|
@@ -12,6 +12,29 @@
|
|
12
12
|
|
13
13
|
配列に一度詰め込み、それを逆から取り出し、それを足して表示しようと試みましたが、ソースに表すのに詰まっています。
|
14
14
|
|
15
|
+
今はここまでで詰まっていますが、逆順に取り出す方法は以下のように考えています。
|
16
|
+
```Java
|
17
|
+
import java.util.Scanner;
|
18
|
+
|
19
|
+
public class Main2 {
|
20
|
+
public static void main(String[] args) {
|
21
|
+
// 入力準備
|
22
|
+
Scanner sc = new Scanner(System.in);
|
23
|
+
// 5個のデータを入力する
|
24
|
+
int x[] = new int[5];
|
25
|
+
for (int i = 0; i < 5; i++) {
|
26
|
+
x[i] = sc.nextInt();
|
27
|
+
}
|
28
|
+
// 逆順に出力
|
29
|
+
for (int i = 4; i >= 0; i--) {
|
30
|
+
System.out.print(x[i] + " ");
|
31
|
+
}
|
32
|
+
}
|
33
|
+
|
34
|
+
}
|
35
|
+
|
36
|
+
```
|
37
|
+
|
15
38
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
16
39
|
|
17
40
|
実行環境Java10,Tomcat9,Eclipse4.8.0,MacOS High Sierra10.13.6
|