質問編集履歴
1
説明追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,4 +5,17 @@
|
|
5
5
|
|
6
6
|
私としては、項目名に数値を入れるのは良くないのかなと思うのですが、どうでしょうか?
|
7
7
|
|
8
|
-
ご意見をお待ちしています。
|
8
|
+
ご意見をお待ちしています。
|
9
|
+
|
10
|
+
---追記---
|
11
|
+
属性の名前はテーブルに関連したものにしたいのですが、そのテーブルは色々なカテゴリを包含するテーブルです。(例:車や趣味や仕事)
|
12
|
+
将来的にカテゴリは増える予定で、カテゴリ別にテーブルを作るのはメンテナンス性が落ちるので、一つのテーブルでまとめるつもりでした。
|
13
|
+
|
14
|
+
属性1には車であれば車種、趣味であれば主な趣味、仕事であれば業界など、カテゴリ別で内容が全く変わるので、項目名を汎用的な属性1,2,3とふるように考えました。
|
15
|
+
|
16
|
+
また、属性は将来増えていくことも考えているので、
|
17
|
+
大中小分類よりは数のほうがあとあと楽かと思いました。
|
18
|
+
|
19
|
+
このテーブルの使いみちとしては、ある項目にカテゴリコードを持っていて、そのコードでWeb画面での項目の表示を分岐するということにしています。
|
20
|
+
|
21
|
+
項目に数値を入れると、例えば17とか18となるとTYPOが発生しやすいかなと思いました(汗
|