teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

意図的に内容を抹消する行為にあたるため

2021/05/20 05:39

投稿

nasamunag
nasamunag

スコア32

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,1 +1,38 @@
1
+ textareaにonclick要素を追加したい。
2
+  <head>
3
+  <title></title>
4
+  <SCRIPT language="JavaScript">
5
+  <!--
6
+  function check(){
7
+  if (document.que1.answer.value=="宮本武蔵"){
8
+  alert("正解です");
9
+  }
10
+  else {
11
+  alert("残念、間違いです")
12
+  }
13
+  }
14
+  //-->
15
+  </SCRIPT>
16
+  </head>
17
+  <body>
18
+ このソースは、本文中の表示したい場所に置きます。
19
+  <FORM name="que1">
20
+  Q1) 巌流島の戦いで有名な二刀流の剣豪はだれですか?<br>
21
+      <font size="2" color="#ff0000">
22
+      (答えを記入したあと、「回答する」ボタンをクリックしてください)
23
+      </font><br>
24
+      答え:<INPUT type="text" name="answer">
25
+           <INPUT type="button" value="回答する" onClick="check()">
26
+  </FORM>
27
+  </body>
28
+  </html>
29
+ これはあるサイトからの引用ですが(実際はページを更新せずに、クリックで関数を呼び出す形にしたいです)、サイトでは、
30
+  <FORM name="que1">
31
+  <INPUT type="text" name="answer">
32
+  <INPUT type="button" value="回答する" onClick="check()">
33
+  </FORM>
1
- 都合上ド、日本語等中略ました、質問内容は、質疑応答をご参考下さい。
34
+ の部分で1行テキストフォムにonclick要素付加ます
35
+ 自分は複数行書けるtextareを1行テキストフォームの代わりに使い、(さらにはクリックで関数を呼び出し、かつnl2br()を使って改行コードを追加したいのですが、)
36
+ <FORM name='que1'><font size='2' color='#ff0000'></font><textarea name='answer' rows='12' placeholder='入力して下さい。'></textarea><INPUT type='button' value='回答する' onClick='check()'></FORM>
37
+ としてもうまくいきません。
38
+ どう書けばよいのでしょうか。

1

都合上、コード、日本語等を中略しました、質問内容は、質疑応答をご参考下さい。

2021/05/20 05:39

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,45 +1,1 @@
1
- textareaにonclick要素を追加したい。
2
-
3
-  <head>
4
-  <title></title>
5
-
6
-  <SCRIPT language="JavaScript">
7
-  <!--
8
-  function check(){
9
-  if (document.que1.answer.value=="宮本武蔵"){
10
-  alert("正解です");
11
-  }
12
-  else {
13
-  alert("残念、間違いです")
14
-  }
15
-  }
16
-  //-->
17
-  </SCRIPT>
18
-
19
-  </head>
20
-  <body>
21
-
22
- このソースは、本文中の表示したい場所に置きます。
23
-
24
-  <FORM name="que1">
25
-  Q1) 巌流島の戦いで有名な二刀流の剣豪はだれですか?<br>
26
-      <font size="2" color="#ff0000">
27
-      (答えを記入したあと、「回答する」ボタンをクリックしてください)
28
-      </font><br>
29
-      答え:<INPUT type="text" name="answer">
30
-           <INPUT type="button" value="回答する" onClick="check()">
31
-  </FORM>
32
-
33
-  </body>
34
-  </html>
35
-
36
- これはあるサイトからの引用ですが(実際はページを更新せずに、クリックで関数を呼び出す形にしたいです)、サイトでは、
37
-  <FORM name="que1">
38
-  <INPUT type="text" name="answer">
39
-  <INPUT type="button" value="回答する" onClick="check()">
40
-  </FORM>
41
- の部分で1行テキストフォムにonclick要素付加てい
1
+ 都合上ド、日本語等中略しました、質問内容は、質疑応答をご参考下さい
42
- 自分は複数行書けるtextareを1行テキストフォームの代わりに使い、(さらにはクリックで関数を呼び出し、かつnl2br()を使って改行コードを追加したいのですが、)
43
- <FORM name='que1'><font size='2' color='#ff0000'></font><textarea name='answer' rows='12' placeholder='入力して下さい。'></textarea><INPUT type='button' value='回答する' onClick='check()'></FORM>
44
- としてもうまくいきません。
45
- どう書けばよいのでしょうか。