teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

その後の状況を追記

2020/07/11 06:35

投稿

raccy
raccy

スコア21768

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -47,7 +47,7 @@
47
47
 
48
48
  Webアプリ本体は触らずに、WAFの部分を変えるだけでいけるのがベストです。
49
49
 
50
- JavaScriptだけBasci認証を外すというのも考えられますが、本来は内部アクセス限定のサイトであるため、内部情報が含まれないはずのJavaScriptであっても、何も制限せずに外から見える形にしたくはありません。
50
+ JavaScriptだけBasci認証を外すというのも考えられますが、本来は内部アクセス限定のサイトであるため、内部情報が含まれないはずのJavaScriptであっても、何も制限せずに外から見える形にしたくはありません。(その後の状況の追記にあるとおり、この方法で回避できることは確認しています)
51
51
 
52
52
  なお、WebアプリでモジュールベースのJavaScriptを普通の読み込みに変えるというのは、webpackとかで`import`文をなくしていく仕組みを入れる所から始める必要があるため、工数的にちょっとすぐに対応できるものではありません。ひとまず、その方法は無しでお願いします。
53
53
 
@@ -55,4 +55,10 @@
55
55
 
56
56
  * ModSecurity2の設定はrecommendedを使用し、細かいカスタマイズはありません。
57
57
  * 通信はHTTPS化されています。
58
- * Basic認証がない内部からの場合は、Safariであっても正常にアクセスでき、Webアプリを利用できます。
58
+ * Basic認証がない内部からの場合は、Safariであっても正常にアクセスでき、Webアプリを利用できます。
59
+
60
+ ### その後の状況(2020年7月11日追記)
61
+
62
+ しばらく回答もなく、良い解決策が見つからないため、JavaScriptが含まれるassets周りのみBasic認証から外すことで現在は回避できています。assetsにあるファイルは静的なコンテンツのみであり、第三者に閲覧されても問題ないという判断です。
63
+
64
+ ただ、やはり、妥協していることには変わりありません。引き続き、良い方法がないか、回答を募集します。