質問編集履歴
2
不具合内容、コードのコメント追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,9 +1,20 @@
|
|
1
|
-
キーボード入力、”
|
1
|
+
キーボード入力、”1”、”2”を押したタイミングで、画像をそれぞれ異なる指定ファイル名で保存したい。
|
2
2
|
|
3
|
-
他のサイトを参考に、キーボード入力、”
|
3
|
+
他のサイトを参考に、キーボード入力、”1”、”2”を押したタイミングで画像を保存する迄は出来たが、
|
4
4
|
下記コードの 8行目、10行目の不要なコード①、②を削除するとプログラムが動作しない。
|
5
5
|
|
6
|
+
**<不具合>**
|
7
|
+
①、②を削除すると、キーボード入力(”1”、または、”2”)しても、if、elif のどちらへも進みません。
|
6
8
|
|
9
|
+
※正常動作(①、②削除前)は、
|
10
|
+
|
11
|
+
キーボード入力”1”で、elif処理
|
12
|
+
キーボード入力”2”で、if処理
|
13
|
+
|
14
|
+
されます。
|
15
|
+
|
16
|
+
|
17
|
+
**<達成したいこと>**
|
7
18
|
①、②不要なコードを削除して、動作するようにしたい。
|
8
19
|
|
9
20
|
|
@@ -23,7 +34,8 @@
|
|
23
34
|
|
24
35
|
r, img = c.read()#常時読み込み
|
25
36
|
k = cv2.waitKey(0)&0xff
|
37
|
+
|
26
|
-
if k == ord('2'):
|
38
|
+
if k == ord('2'):#キーボード”2”入力時
|
27
39
|
cv2.destroyAllWindows()
|
28
40
|
def Judge_Matching(num):#テンプレートマッチング判定定義
|
29
41
|
if 0.9 < num:
|
@@ -60,7 +72,7 @@
|
|
60
72
|
cv2.imwrite('/home/pi/result/result.jpg',target)
|
61
73
|
cv2.waitKey(1000)
|
62
74
|
|
63
|
-
elif k == ord('1'):
|
75
|
+
elif k == ord('1'):#キーボード”1”入力時
|
64
76
|
cv2.imwrite('/home/pi/result/test.jpg',img)
|
65
77
|
cv2.destroyAllWindows()
|
66
78
|
cv2.imwrite('/home/pi/result/temp_orign.jpg', img)
|
1
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
キー入力のタイミングで、カメラから画像を取り込む
|
1
|
+
キー入力のタイミングで、webカメラから画像を取り込む
|
body
CHANGED
File without changes
|