teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

わかりづらい文章の変更

2020/04/09 13:49

投稿

nrsppp
nrsppp

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -34,6 +34,7 @@
34
34
  ・表示されると思っていた">> "が表示されていない(コマンドの下にカーソルがきただけ)
35
35
 
36
36
  ### 試したこと
37
+ ######パイプ先の変更
37
38
  ```zsh
38
39
  ❯ python teratail.py | wc
39
40
  test
@@ -42,11 +43,11 @@
42
43
  つまりlessにパイプすると入力した文字のターミナル上への表示までlessの対象になってしまっている。
43
44
  不便なので、そうしない方法が知りたい。
44
45
 
46
+ ######print()での表示
45
47
  ```python
46
48
  print ("filename: ", file=sys.stderr)
47
49
  ```
48
- 表示に関しては標準エラー出力にprintすることでlessの対象外とすることができた。
50
+ print()での表示に関しては標準エラー出力にprintすることでlessの対象外とすることができた。
49
-
50
51
  ```zsh
51
52
  ❯ python teratail.py | less
52
53
  filename:

1

試したことの追加

2020/04/09 13:49

投稿

nrsppp
nrsppp

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -33,6 +33,26 @@
33
33
 
34
34
  ・表示されると思っていた">> "が表示されていない(コマンドの下にカーソルがきただけ)
35
35
 
36
+ ### 試したこと
37
+ ```zsh
38
+ ❯ python teratail.py | wc
39
+ test
40
+ ```
41
+ パイプ先をwcコマンドに変更したら、入力した文字が表示されるようになった。
42
+ つまりlessにパイプすると入力した文字のターミナル上への表示までlessの対象になってしまっている。
43
+ 不便なので、そうしない方法が知りたい。
44
+
45
+ ```python
46
+ print ("filename: ", file=sys.stderr)
47
+ ```
48
+ 表示に関しては標準エラー出力にprintすることでlessの対象外とすることができた。
49
+
50
+ ```zsh
51
+ ❯ python teratail.py | less
52
+ filename:
53
+ ```
54
+
55
+
36
56
  ### 環境
37
57
  Python 3.8.1
38
58
  MacBook Pro (13-inch, 2016, Two Thunderbolt 3 ports)