質問編集履歴
2
現状のコードを記載しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -21,4 +21,64 @@
|
|
21
21
|
|
22
22
|
---
|
23
23
|
追記
|
24
|
-
上記phpはarchive-news.phpとtaxonomy.phpに記述します。
|
24
|
+
上記phpはarchive-news.phpとtaxonomy.phpに記述します。
|
25
|
+
|
26
|
+
---
|
27
|
+
さらに追記
|
28
|
+
現状のarchive.phpです。
|
29
|
+
```php
|
30
|
+
<ul class="list pc">
|
31
|
+
<li class="item bg--01 active">全てを見る</li>
|
32
|
+
<?php $categories = get_categories(array('taxonomy' => 'news_cat')); if ( $categories ) : ?>
|
33
|
+
<?php foreach ( $categories as $category ): ?>
|
34
|
+
<?php
|
35
|
+
$taxonomy = 'news';
|
36
|
+
$term_slug = get_query_var('term');
|
37
|
+
$the_term = get_term_by('slug', $term_slug, $taxonomy);
|
38
|
+
$cat_id = $category->cat_ID;
|
39
|
+
$term_idsp = 'category_'.$cat_id;
|
40
|
+
//if(get_field('catcolor', $term_idsp)){
|
41
|
+
//echo get_field('catcolor', $term_idsp);} 必要かどうか分からないので非表示、今の所必要なさそう
|
42
|
+
?>
|
43
|
+
<a class="item bg--<?php echo $category->slug ?> <?php echo get_field('catcolor', $term_idsp); ?>
|
44
|
+
<?php echo $category->slug ?>" href="<?php echo esc_url( home_url() ); ?>/news/<?php echo $category->slug ?>/"><li data-id="<?php echo $category->slug ?>"><?php echo esc_html( $category->name ); ?></li>
|
45
|
+
</a>
|
46
|
+
<?php endforeach; ?>
|
47
|
+
<?php endif; ?>
|
48
|
+
</ul>
|
49
|
+
```
|
50
|
+
ここまででカラーコードをa.itemのクラス名として出力することはできました。
|
51
|
+
ここから行いたいこととして、
|
52
|
+
0. JSを使い、現在ページのURLにスラッグ名が含まれている場合、背景色をcatcolorで定めた色にする
|
53
|
+
0. 記事のループの中でカテゴリアイコンの背景色をcatcolorにする(以下コード詳細)
|
54
|
+
```php
|
55
|
+
<?php if ( have_posts() ) : while ( have_posts() ) : the_post(); ?>
|
56
|
+
<!-- ▽ ループ開始 ▽ -->
|
57
|
+
<li class="item">
|
58
|
+
<div class="item__left">
|
59
|
+
<div class="item__date" datetime="<?php the_time('Y-m-d'); ?>"><?php the_time('Y.m.d'); ?></div>
|
60
|
+
<?php $terms = get_the_terms($post -> ID, 'news_cat');//カスタム投稿名news_catの投稿を取得
|
61
|
+
foreach($terms as $term){
|
62
|
+
$term_slug = $term -> slug;
|
63
|
+
}?>
|
64
|
+
<div class="item__cate item__cate--<?php echo esc_html($term_slug); ?>" style="background-color:"> <!--カテゴリボタン ここにカラーコードを入れたい-->
|
65
|
+
<?php echo esc_html($term->name); ?><!--カテゴリ名-->
|
66
|
+
</div>
|
67
|
+
</div>
|
68
|
+
<div class="item__right"> <!--記事タイトル-->
|
69
|
+
<?php
|
70
|
+
$last_post_ids = array();
|
71
|
+
$lastposts = get_posts('post_type=news&posts_per_page=1');
|
72
|
+
foreach($lastposts as $lastpost) {
|
73
|
+
$last_post_ids[] = $lastpost->ID;
|
74
|
+
}?>
|
75
|
+
<a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_title(); ?></a>
|
76
|
+
</div>
|
77
|
+
</li>
|
78
|
+
<!-- △ ループ終了 △ -->
|
79
|
+
<?php endwhile; ?>
|
80
|
+
```
|
81
|
+
このコードの中に、先ほどのコードを記述してもカラーコードは表示されません。
|
82
|
+
おそらく
|
83
|
+
〜foreach($terms as $term){$term_slug = $term -> slug;}?> で違うループを指定しているのが原因だと思うのですが
|
84
|
+
ここを変えると他の部分が表示されなくなってしまいます。
|
1
該当コードを複数のphpに記述するのでその旨追記しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -17,4 +17,8 @@
|
|
17
17
|
```
|
18
18
|
<?php the_field( '[フィールド名]' ); ?>で値が出力されると思ったのですが、何が悪いのかわかりません。
|
19
19
|
エラーなどは出ていないので、間違いはないと思うのですが…これはcatcolorを読めてないだけなのでしょうか。
|
20
|
-
詳しい方、どうぞお知恵を貸してください。
|
20
|
+
詳しい方、どうぞお知恵を貸してください。
|
21
|
+
|
22
|
+
---
|
23
|
+
追記
|
24
|
+
上記phpはarchive-news.phpとtaxonomy.phpに記述します。
|