質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

内容を修正しました。

2020/03/25 11:15

投稿

SkyRocket
SkyRocket

スコア26

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -32,7 +32,6 @@
32
32
 
33
33
  ### <実現したいこと(詳細)>
34
34
  ・この「手順3」の動作をタスクスケジューラーの**タスクで実行させ**A1を更新させたいのですが『ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません。:'GetObject'』と表示されて上手く動作しません。
35
- ![![イメージ説明](5a3252478d89e30be410cbf74aabe3a8.png)](c162358b3cdfacdfc72cda21d0b8a656.png)
36
35
  ・ファイル「Book1.xlsm」が2重に起動しないようにしたいです。
37
36
  ・**既にあるVBSファイルはなるべく変更せずに解決したいです**。
38
37
 

3

補足を追加しました。

2020/03/25 11:15

投稿

SkyRocket
SkyRocket

スコア26

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -39,7 +39,9 @@
39
39
 
40
40
 
41
41
  ### <補足>
42
-  ・タスクスケジューラーの設定は「ユーザーがログオンしているときのみ実行する」にしています。
42
+  ・タスクスケジューラーの設定は「ユーザーがログオンしているときのみ実行する」を選択し「最上位の特権で実行する」チェックしています。
43
+
44
+
43
45
   ・動作環境:Windows10 64bit
44
46
 
45
47
  ### <試したこと>

2

問い合わせ内容を修正しました。

2020/03/24 16:37

投稿

SkyRocket
SkyRocket

スコア26

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -19,9 +19,7 @@
19
19
   〇sample.vbs の記載コード:
20
20
  ```vbscript
21
21
   Dim obj
22
-  On Error Resume Next
23
22
   Set obj = GetObject(,"Excel.Application")
24
-  On Error Goto 0
25
23
   obj.Run "macrotest"
26
24
  ```
27
25
   
@@ -29,20 +27,20 @@
29
27
  起動済みのExcelは全て閉じた状態で「C:\test\Book1.xlsm」をダブルクリックで起動。
30
28
 
31
29
  **手順3.**
32
- 手順2のExcelが起動した状態で、「C:\test\sample.vbs」をダブルクリックで実行するとセルA1に現在時刻(Time)が記載される。
30
+ 手順2のExcelが起動した状態で、「C:\test\sample.vbs」をダブルクリックで実行するとセルA1に現在時刻(Time)が記載される。(**ダブルクリックでのA1セル更新はできています。**)
33
31
 
34
32
 
35
33
  ### <実現したいこと(詳細)>
36
- ・この「手順3」の動作をタスクスケジューラーで実行させA1を更新させたいのですが
34
+ ・この「手順3」の動作をタスクスケジューラーの**タスクで実行させ**A1を更新させたいのですが『ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません。:'GetObject'』と表示されて上手く動作しません。
37
-  『オブェクトがありません:''」が表示されて上手く動作しません。
35
+ ![![イメー説明](5a3252478d89e30be410cbf74aabe3a8.png)](c162358b3cdfacdfc72cda21d0b8a656.png)
38
36
  ・ファイル「Book1.xlsm」が2重に起動しないようにしたいです。
39
- ・既にあるVBSファイルはなるべく変更せず解決したいです。
37
+ **既にあるVBSファイルはなるべく変更せず解決したいです**
40
38
 
41
39
 
42
40
 
43
41
  ### <補足>
44
42
   ・タスクスケジューラーの設定は「ユーザーがログオンしているときのみ実行する」にしています。
45
-  ・動作環境:Windows10
43
+  ・動作環境:Windows10 64bit
46
44
 
47
45
  ### <試したこと>
48
46
  ネットの情報を色々試しましたがダブルクリックした時と同じ動作になりませんでした。
@@ -62,4 +60,10 @@
62
60
  **C:**
63
61
  タスクスケジューラーの開始(オプション)を「C:\test\」にしたタスクの実行。
64
62
 
63
+ **D:**
64
+ 「C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\」に「DAO」フォルダがないですが、
65
+ 「C:\Program Files (x86)\Common Files\Microsoft Shared\」には「DAO」フォルダがあり、その中に「dao360.dll」があることを確認。
66
+ **E:**
67
+ 64bitのPCで「%SystemRoot%\SysWOW64\config\systemprofile\」に「Desktop」フォルダを作成しタスクを実行。
68
+
65
69
  お力添え頂けますと幸いです。

1

タイトルを修正しました。

2020/03/24 16:12

投稿

SkyRocket
SkyRocket

スコア26

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- タスクスケジューラーでVBScriptファイル実行する方法について
1
+ タスクスケジューラーでVBScriptファイル実行する方法について
body CHANGED
File without changes