質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

追記

2020/03/19 10:12

投稿

salsolhal
salsolhal

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -48,6 +48,11 @@
48
48
  ?>
49
49
  ```
50
50
 
51
+
52
+
53
+
54
+
55
+
51
56
  これでメールフォーム自体は認証成功が表示され送信できるのですが、
52
57
  メールの『確認画面』、『設置者に届くメール』、『投稿者へ届く自動返信のメール』
53
58
  いずれにも
@@ -57,4 +62,85 @@
57
62
  上記のようなレスポンスコードが表示されてしまうのですが、
58
63
  これを表示させないようにする事は出来ませんでしょうか。
59
64
 
60
- よろしくお願いいたします。
65
+ よろしくお願いいたします。
66
+
67
+
68
+ ◆追記です
69
+ メールフォームのプログラムです。
70
+ ([こちらのプログラム](http://www.php-factory.net/)を利用させていただいています。)
71
+ 検討ちがいの箇所でしたらすみません。
72
+
73
+ ```ここに言語を入力
74
+ //送信メールにPOSTデータをセットする関数
75
+ function postToMail($arr){
76
+ global $hankaku,$hankaku_array;
77
+ $resArray = '';
78
+ foreach($arr as $key => $val) {
79
+ $out = '';
80
+ if(is_array($val)){
81
+ foreach($val as $key02 => $item){
82
+ //連結項目の処理
83
+ if(is_array($item)){
84
+ $out .= connect2val($item);
85
+ }else{
86
+ $out .= $item . ', ';
87
+ }
88
+ }
89
+ $out = rtrim($out,', ');
90
+
91
+ }else{ $out = $val; }//チェックボックス(配列)追記ここまで
92
+ if(get_magic_quotes_gpc()) { $out = stripslashes($out); }
93
+
94
+ //全角→半角変換
95
+ if($hankaku == 1){
96
+ $out = zenkaku2hankaku($key,$out,$hankaku_array);
97
+ }
98
+ if($out != "confirm_submit" && $key != "httpReferer") {
99
+ $resArray .= "【 ".h($key)." 】 ".h($out)."\n";
100
+ }
101
+ }
102
+ return $resArray;
103
+ }
104
+ //確認画面の入力内容出力用関数
105
+ function confirmOutput($arr){
106
+ global $hankaku,$hankaku_array,$useToken,$confirmDsp,$replaceStr;
107
+ $html = '';
108
+ foreach($arr as $key => $val) {
109
+ $out = '';
110
+ if(is_array($val)){
111
+ foreach($val as $key02 => $item){
112
+ //連結項目の処理
113
+ if(is_array($item)){
114
+ $out .= connect2val($item);
115
+ }else{
116
+ $out .= $item . ', ';
117
+ }
118
+ }
119
+ $out = rtrim($out,', ');
120
+
121
+ }else{ $out = $val; }//チェックボックス(配列)追記ここまで
122
+ if(get_magic_quotes_gpc()) { $out = stripslashes($out); }
123
+ $out = nl2br(h($out));//※追記 改行コードを<br>タグに変換
124
+ $key = h($key);
125
+ $out = str_replace($replaceStr['before'], $replaceStr['after'], $out);//機種依存文字の置換処理
126
+
127
+ //全角→半角変換
128
+ if($hankaku == 1){
129
+ $out = zenkaku2hankaku($key,$out,$hankaku_array);
130
+ }
131
+
132
+ $html .= "<tr><th>".$key."</th><td>".$out;
133
+ $html .= '<input type="hidden" name="'.$key.'" value="'.str_replace(array("<br />","<br>"),"",$out).'" />';
134
+ $html .= "</td></tr>\n";
135
+ }
136
+ //トークンをセット
137
+ if($useToken == 1 && $confirmDsp == 1){
138
+ $token = sha1(uniqid(mt_rand(), true));
139
+ $_SESSION['mailform_token'] = $token;
140
+ $html .= '<input type="hidden" name="mailform_token" value="'.$token.'" />';
141
+ }
142
+
143
+ return $html;
144
+ }
145
+
146
+ ```

2

誤字

2020/03/19 10:12

投稿

salsolhal
salsolhal

スコア8

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- reCaptchaのレスポンスーが確認画面やメールに表示されてしまう
1
+ reCaptchaのレスポンスが確認画面やメールに表示されてしまう
body CHANGED
@@ -54,7 +54,7 @@
54
54
 
55
55
  03AERD8XohUkp6-PTfuRdnOOFvVvDmpArpvKOj1Oa9PqkLn_AK2yXFDNtqE8J2ipM6sJaArWX3heC97yT-aP-aGBgPYv4ATW8XuDMDqpnXr1SHICKykWpHV・・・
56
56
 
57
- 上記のようなレスポンスーが表示されてしまうのですが、
57
+ 上記のようなレスポンスが表示されてしまうのですが、
58
58
  これを表示させないようにする事は出来ませんでしょうか。
59
59
 
60
60
  よろしくお願いいたします。

1

タイトル修正

2020/03/19 09:33

投稿

salsolhal
salsolhal

スコア8

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- reCaptchaが確認画面やメールに表示されてしまう
1
+ reCaptchaのレスポンスキーが確認画面やメールに表示されてしまう
body CHANGED
File without changes