質問編集履歴

1

具体例を記入しました。

2020/03/20 04:49

投稿

Naoki.Y
Naoki.Y

スコア13

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -12,31 +12,61 @@
12
12
 
13
13
  質問
14
14
 
15
- A
15
+ Aキャッシュバックキャンペーン1
16
16
 
17
- はい→A-1へ
17
+ はい→キャッシュバック金額1へ
18
18
 
19
19
  いいえ
20
20
 
21
21
 
22
22
 
23
- B
23
+ Bキャッシュバックキャンペーン2
24
24
 
25
- はい→B-1
25
+ はい→キャッシュバック金額2
26
26
 
27
27
  いいえ
28
28
 
29
29
 
30
30
 
31
- C
31
+ Cプレゼント
32
32
 
33
- はい→C-1へ
33
+ はい→プレゼント内容
34
34
 
35
35
  いいえ
36
36
 
37
37
 
38
38
 
39
+ --------------
40
+
41
+
42
+
43
+ Dキャッシュバック金額1
44
+
45
+ 金額を記入
46
+
47
+
48
+
49
+ Eキャッシュバック金額2
50
+
51
+ 金額を記入
52
+
53
+
54
+
55
+ Fプレゼント内容
56
+
57
+ 内容を記入
58
+
59
+
60
+
61
+
62
+
63
+
64
+
65
+ という形にしたいと思っています。
66
+
39
- という形でAで、Bでは、Cでいいえを選ぶと”次へ”を押とA-1とB-2の質問へ移動る形実現したいす。
67
+ この時にAでいいえを選ぶとDは表示されなくるか飛ばをしたいと考えています。
68
+
69
+
40
70
 
41
71
 
42
72
 
@@ -44,28 +74,6 @@
44
74
 
45
75
 
46
76
 
47
- A
77
+ 質問を一つずつ作成し、それぞれセクションで区切れば
48
78
 
49
- はい→A-1へ
50
-
51
- いいえ→Bへ
52
-
53
-
54
-
55
- A-1
56
-
57
- はい→Bへ
58
-
59
- いいえ
60
-
61
-
62
-
63
- B
64
-
65
- はい→B-1へ
66
-
67
- いいえ→Cへ
68
-
69
-
70
-
71
- のようなフローであれば作成できるのですがこの形だと次へを押す回数が増えてしまい回答側に負荷がかかるので避けたいです。
79
+ 作成できるのですがこの形だと次へを押す回数が増えてしまい回答側に負荷がかかるので避けたいです。