質問編集履歴
2
内容とタイトルでちぐはぐでしたので修正しました
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
rails5 api modeで任意のレスポンスを返したい
|
body
CHANGED
File without changes
|
1
環境の情報と現状分かっていることを加えました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,6 +2,15 @@
|
|
2
2
|
現在、以下のようなコードでjsonデータを受け取り、Activerecordを介してdbに保存する処理を行っています。
|
3
3
|
データが多い場合に、webapiを叩いたときに処理が成功しても、rails側でrenderメソッドが実行される前に204ステータスが帰ってくる挙動をしております。
|
4
4
|
この場合に、webapiを叩いた時に正しいレスポンス(処理が成功した場合、ステータスコード204ではなく200で帰ってきてほしい)を返すためにはどうしたらよいのでしょうか?
|
5
|
+
|
6
|
+
現状分かっていること
|
7
|
+
* 下記のコードでapiを叩いたときに1レコードをjsonデータ200でかえってきています。しかし、複数レコードの時、例えばテーブルの全件をjsonとして送信して保存する処理は200ではなく204が帰ってきています。
|
8
|
+
|
9
|
+
環境
|
10
|
+
rails 5.2.4
|
11
|
+
ruby 2.6.5
|
12
|
+
projectはrailsのapi modeで作成しています
|
13
|
+
|
5
14
|
```ruby
|
6
15
|
json = ActiveSupport::JSON.decode(request.body.read)
|
7
16
|
# この部分はmodel側に関数で定義しております。-------
|