teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

コードを写真からテキストに変更しました。その他見にくかったので変更しました。

2020/03/11 02:36

投稿

rhcp
rhcp

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,9 +1,8 @@
1
1
  ### 前提・実現したいこと
2
2
 
3
+ 写真1のように、創業メンバーのコメントと、borderの枠線をコンパクトにしたいです。
4
+ 自分がコードをかくと写真2のようにborderの枠線とコメントが横に広がってしまいます。
3
- ここに質問の内容を詳しくてください
5
+ 原因がわかりません。よろしくお願します
4
- (例)PHP(CakePHP)で●●なシステムを作っています。
5
- ■■な機能を実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。
6
-
7
6
  ### 発生している問題・エラーメッセージ
8
7
 
9
8
  ![こんな風にしたい。完成形](f316d8f7984e9b5086d348366250f5ba.png)
@@ -12,16 +11,145 @@
12
11
 
13
12
  ### 該当のソースコード
14
13
 
15
- ```ここに言語名を入力
14
+ ```html
16
- ソースコード
15
+ div class="teacher">
16
+ <h2 class="txtl"><i class="fa fa-id-card-o" aria-hidden="true"></i>創業メンバー</h2>
17
+ <p class="txts">実際にフリーランスとして活躍している<br>エンジニアが立ち上げました</p>
18
+ <div class="teacherbox container">
19
+ <div class="row">
17
- ![HTML](637e8cc5c57ebd05a934006602d3327a.png)
20
+ <div class="col-md-6 col-xs-12">
21
+ <img src="/Users/rhcp1415/Desktop/isara/isara/images/keisuke_someya.jpg" alt="">
22
+ <div class="detail">
23
+ <p class="txts">フリーランス講師</p>
24
+ <p class="txts">染谷 佳佑</p>
25
+ <div class="txtleft">
26
+ <p class="txts">ISARA (THAILAND) CO.,LTD.の代表です。学生起業の後にリクルートへ就職、その後独立し、海外移住しま
27
+ した。今はフリーランスとしてリモートワークで日本円を稼ぎ、外国通貨に変えて使い、海外を旅してます。営業、ブロ
18
- ![CSS](5979ee55cdbfcd7d04ff3793e0b336a7.png)
28
+ グPVアップ(最高月間150万PV)、ビジネス構築が専門です</p>
19
- ![CSS](c03676a014c2545ca91ee7a16a791b06.png)
29
+ </div>
30
+ </div>
31
+ </div>
20
32
 
33
+ <div class="col-md-6 col-xs-12">
34
+ <img src="/Users/rhcp1415/Desktop/isara/isara/images/yuki.png" alt="">
21
- ### 試したこと
35
+ <div class="detail">
22
- 初心者なのでよく分かってないのですが、displayでイン要素にしたり、float leftを試しました。
36
+ <p class="txts">フリーランス講師</p>
37
+ <p class="txts">成田 雄輝</p>
38
+ <div class="txtleft">
39
+ <p class="txts">バンコクのシェアハウスのオーナーをやりながら一年の大半をタイで過ごしています。
40
+ 大学時代から今に至るまでネットだけで生計を立てているので、自由歴だけは講師陣の中
41
+ で最長です! 母親がタイ人という事もありタイには精通してますので、こちらでの生活
23
- ここに問題に対して試したことを記載してください
42
+ のサポートはお任せください!</p>
43
+ </div>
44
+ </div>
45
+ </div>
24
46
 
47
+ <div class="col-md-6 col-xs-12">
48
+ <img src="/Users/rhcp1415/Desktop/isara/isara/images/shohey.png" alt="">
49
+ <div class="detail">
50
+ <p class="txts">フリーランスエンジニア</p>
51
+ <p class="txts">大滝 昇平</p>
52
+ <div class="txtleft">
25
- ##![イメージ説明](451174fe877e9e858ed005fb3be2fcd7.png)補足情報(FW/ツールジョなど)
53
+ <p class="txts">月半分は東京の会社にリモトで勤めつつ、フリーでも活動しているエジニアです。
54
+ Laravel・WordPressでのWeb制作がコアスキル。立ち上げメンバーとしてカリキュラ
55
+ ム原案制作に参画し、現在は外部アドバイザーをしています!</p>
56
+ </div>
57
+ </div>
58
+ </div>
26
59
 
60
+ <div class="col-md-6 col-xs-12">
61
+ <img src="/Users/rhcp1415/Desktop/isara/isara/images/manabu.png" alt="">
62
+ <div class="detail">
63
+ <p class="txts">フリーランスエンジニア</p>
64
+ <p class="txts">坂内 学</p>
65
+ <div class="txtleft">
66
+ <p class="txts">アドバイザーとして参画しました。新卒で海外就職して11ヶ月後に退職。今は日本にい
67
+ たり海外にいたりでゆるくフリーランスをしています。お仕事はWebマーケティングとプログラミングが専門領域です。</p>
68
+ </div>
69
+ </div>
70
+ </div>
71
+ #</div>
72
+ </div>
73
+ </div>
74
+
75
+ コード
76
+ ```
77
+
78
+ ```CSS
79
+ .teacher {
80
+ padding: 20px 0;
81
+ background-image: url(https://isara.life/wp-content/themes/isara_v2/img/teacherbgsp.jpg);
82
+
83
+ }
84
+ .teacher {
85
+ padding: 40px 0;
86
+ text-align: center;
87
+ background-position: center;
88
+ background-size: cover;
89
+ color: #fff;
90
+ display: inline-block;
91
+ }
92
+
93
+ .txtl {
94
+ font-size: 18px;
95
+ font-weight: 600;
96
+ }
97
+
98
+ .fa {
99
+ display: inline-block;
100
+ font: normal normal normal 14px/1 FontAwesome;
101
+ font-size: inherit;
27
- ここにより詳細な情報を記載してください。
102
+ text-rendering: auto;
103
+ -webkit-font-smoothing: antialiased;
104
+ -moz-osx-font-smoothing: grayscale;
105
+ }
106
+
107
+
108
+ .col-xs-12 {
109
+ width: 100%;
110
+ }
111
+
112
+ .teacherbox img {
113
+ width: 120px;
114
+ z-index: 1;
115
+ }
116
+ .teacherbox img {
117
+ position: relative;
118
+ bottom: -35px;
119
+ border-radius: 50%;
120
+ }
121
+ img {
122
+ width: auto;
123
+ height: auto;
124
+ max-width: 100%;
125
+ max-height: 100%;
126
+ }
127
+ img {
128
+ vertical-align: middle;
129
+ }
130
+ img {
131
+ border: 0;
132
+ }
133
+
134
+ .detail {
135
+ padding: 40px 10px 10px 10px;
136
+ height: auto;
137
+ }
138
+ .detail {
139
+ padding: 80px;
140
+ border: 3px solid #fff ;
141
+ }
142
+
143
+ .detail .txts {
144
+ font-weight: lighter;
145
+ font-size: 18px;
146
+
147
+ }
148
+
149
+ コード
150
+ ```
151
+
152
+
153
+
154
+ ### 試したこと
155
+ 初心者なのでよく分かってないのですが、displayでインライン要素にしたり、float leftを試しました。