質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

微調整

2020/03/09 06:00

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -17,7 +17,7 @@
17
17
  Option Explicit
18
18
  ' ここをトリプルクリックでマクロ全体を選択できます。
19
19
  Public Sub ExportCurrentFolderToPDF()
20
- Const EXPORT_FOLDER = "C:\作業中\PDF変換ツール作成" ' 保存先フォルダー
20
+ Const EXPORT_FOLDER = "C:\作業中\PDF変換テスト" ' 保存先フォルダー
21
21
  Const wdExportFormatPDF = 17
22
22
  Dim strFileBase As String
23
23
  Dim strFileRTF As String

2

微修正を行ないました

2020/03/09 06:00

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -77,7 +77,7 @@
77
77
  Option Explicit
78
78
  ' ここをトリプルクリックでマクロ全体を選択できます。
79
79
  Public Sub ExportCurrentFolderToPDF()
80
- Const EXPORT_FOLDER = "C:\作業中\PDF変換ツール作成" ' 保存先フォルダー
80
+ Const EXPORT_FOLDER = "C:\作業中\PDF変換テスト" ' 保存先フォルダー
81
81
  Const wdExportFormatPDF = 17
82
82
  Dim strFileBase As String
83
83
  Dim strFileRTF As String

1

画像を分かりやすくしたものに置き換えました

2020/03/09 05:59

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- ExcelVBAでOutlookメールをPDF化する方法
1
+ ExcelVBAでOutlookメールをPDF化するときに必要なオブジェクトは?
body CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
3
3
 
4
4
  ### やりたいこと
5
5
  Outlookメールの中からPDF化したいメールを、あるフォルダに保存します。
6
- ![イメージ説明](1a77e55a9ac3aefebaf385ebbdf03ce5.png)
6
+ ![![イメージ説明](9baf161491f316e27d0b7859b0c8a1fc.png)](592fd82cd6619c55e2897e0836a16b1d.png)
7
7
 
8
8
  その後、ExcelVBAでフォルダの中にあるメールファイルを読み込んでPDF化する、というものです。
9
9