質問編集履歴
3
(下のソースではWを押したとき)を追加
title
CHANGED
|
File without changes
|
body
CHANGED
|
@@ -7,7 +7,7 @@
|
|
|
7
7
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
|
8
8
|
|
|
9
9
|
```
|
|
10
|
-
上を向いて正面に移動したら空を飛べてしまい、ステージの壁を越えれてしまう
|
|
10
|
+
上を向いて正面(下のソースではWを押したとき)に移動したら空を飛べてしまい、ステージの壁を越えれてしまう
|
|
11
11
|
```
|
|
12
12
|
|
|
13
13
|
### 該当のソースコード
|
2
rbをrigidbodyに修正
title
CHANGED
|
File without changes
|
body
CHANGED
|
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
|
1
1
|
### 実現したいこと
|
|
2
2
|
Unity2017.1.0で一人称視点のゲームを作っている者です
|
|
3
3
|
C#でしているのですが、
|
|
4
|
-
|
|
4
|
+
rigidbody.AddForce(transform.forward * speed)
|
|
5
5
|
↑の方法で移動して、空を飛ばないようにしたいのですが、どのように書き換えればいいのかわからず困っているので質問させていただきました
|
|
6
6
|
方法と詳しい説明をしていただけたら幸いです
|
|
7
7
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
|
@@ -15,6 +15,7 @@
|
|
|
15
15
|
```C#
|
|
16
16
|
float speed; //移動速度
|
|
17
17
|
float maxspeed; //最大移動速度
|
|
18
|
+
Rigidbody rb; //自分のrigidbody
|
|
18
19
|
//プレイヤーの移動
|
|
19
20
|
//前
|
|
20
21
|
if (Input.GetKey(KeyCode.W) && script.onground == true)
|
1
文法の修正
title
CHANGED
|
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
|
1
|
-
Unityで移動中に浮遊しないようにしたい
|
|
1
|
+
Unityで移動中に浮遊しないようにしたい(rigidbody.AddForceでの移動)
|
body
CHANGED
|
@@ -1,20 +1,20 @@
|
|
|
1
|
-
###
|
|
1
|
+
### 実現したいこと
|
|
2
|
-
Unity2017.1.0で一人称視点のゲームを作っている
|
|
2
|
+
Unity2017.1.0で一人称視点のゲームを作っている者です
|
|
3
3
|
C#でしているのですが、
|
|
4
4
|
rb.AddForce(transform.forward * speed)
|
|
5
|
+
↑の方法で移動して、空を飛ばないようにしたいのですが、どのように書き換えればいいのかわからず困っているので質問させていただきました
|
|
5
|
-
|
|
6
|
+
方法と詳しい説明をしていただけたら幸いです
|
|
6
|
-
(たとえば、上を向きながら歩いても地面から離れずに歩ける)
|
|
7
7
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
|
8
8
|
|
|
9
9
|
```
|
|
10
|
-
上
|
|
10
|
+
上を向いて正面に移動したら空を飛べてしまい、ステージの壁を越えれてしまう
|
|
11
11
|
```
|
|
12
12
|
|
|
13
13
|
### 該当のソースコード
|
|
14
14
|
|
|
15
15
|
```C#
|
|
16
16
|
float speed; //移動速度
|
|
17
|
-
float maxspeed; //
|
|
17
|
+
float maxspeed; //最大移動速度
|
|
18
18
|
//プレイヤーの移動
|
|
19
19
|
//前
|
|
20
20
|
if (Input.GetKey(KeyCode.W) && script.onground == true)
|
|
@@ -58,5 +58,4 @@
|
|
|
58
58
|
{
|
|
59
59
|
rb.velocity = new Vector3(-maxspeed, rb.velocity.y, rb.velocity.z);
|
|
60
60
|
}
|
|
61
|
-
```
|
|
61
|
+
```
|
|
62
|
-
ご回答、よろしくお願いします
|