質問編集履歴
1
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,11 +6,40 @@
|
|
6
6
|
public static void main(String[] args) {
|
7
7
|
Scanner stdIn = new Scanner(System.in);
|
8
8
|
|
9
|
+
Sysetem.out.println("カウントダウンします");
|
10
|
+
int x;
|
11
|
+
do {
|
12
|
+
System.out.println("正の整数値:")
|
13
|
+
x = stdIn.nextInt();
|
14
|
+
} while (x <= 0);
|
15
|
+
while (x >= 0) {
|
9
|
-
|
16
|
+
System.out.println(x);
|
17
|
+
x--;
|
18
|
+
}
|
19
|
+
System.out.println("xの値は" + x + "になりました");
|
10
20
|
}
|
11
21
|
}
|
12
22
|
```
|
13
23
|
|
24
|
+
問題集の答え(Java)のコードが上記です
|
25
|
+
|
26
|
+
実行例としては コンソール上に
|
27
|
+
カウントダウンします。
|
28
|
+
正の整数値:-3 (正の整数値ではないので再度整数を入れてもらう)
|
29
|
+
正の整数値:5
|
30
|
+
5
|
31
|
+
4
|
32
|
+
3
|
33
|
+
2
|
34
|
+
1
|
35
|
+
0
|
36
|
+
xの値は-1になりました
|
37
|
+
|
38
|
+
という風にしたいです
|
39
|
+
|
40
|
+
そしてこのJavaのコードをRubyに書き直そうとしたのですがどうにもいかないので教えてほしいです
|
41
|
+
下のコードが僕がRubyに書き換えようとしてあきらめたコードです
|
42
|
+
|
14
43
|
```Ruby
|
15
44
|
x = gets.to_i
|
16
45
|
|