teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

質問内容を変更

2020/03/09 00:51

投稿

gerick
gerick

スコア20

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- Magnific Popupを使用しオーバーレイしてYoutube表示させたい
1
+ GoogleMapのiframe埋め込みでピンが表示されないので、表示させたい
body CHANGED
@@ -1,62 +1,26 @@
1
- 以前同じような質問させていただき、解決していのですが、現在以下のエラー表示がでてYoutube動画再生できない状態になってい
1
+ 現在とある店舗のサイト作成をしていのですが、なぜiframeの埋め込みピン表示されせん
2
- <エラー内容>
3
- 「エラーが発生しました。しばしてからもう一度お試しださ。(再生 ID: ****⇦伏せてます)」
2
+ 既存のコドファイルのどこかに不具合あるのかもせんが、一か私が対応しているのでないため、そのよな記述がどこにあるのか、そもそもAPIではなiframeのMapピンを消すコードがあるのかも、調べた限りでは詳しものは出せんでした。
4
3
 
4
+ 今回はもともとGoogleMapAPIで地図を表示させて入りましたが、課金制なり、支払い設定をしていないためMapがエラー表示できちんと表示されていないので、急遽iframeの埋め込みで対応することになりました。
5
- IE上記ようなエラがよ起こるGoogle調べてわかたのですが、私はChormeを使用しおり、FireFoxでも確認しましが同じ状態でした・・・。
5
+ サイトに埋め込んいるMapドは下記です。(PHPでCSVを書店舗ごに<?=urlencode($q)?>読み取って表示させているめ以下の記述のみ)
6
6
 
7
- 何が原因なのかわからないため、どなたか教えていただけませんでしょうか?(以下は読み込んでます。)
8
- <link rel="stylesheet" href="../../test/css/magnific-popup.css" />
9
- <script src="../../test/js/jquery-3.2.1.min.js"></script>
10
- <script src="../../test/js/jquery.magnific-popup.min.js"></script>
11
- ```HTML
12
- <div class="movie">
13
- <div class="line"><hr><hr></div>
14
- <h2>タイトル</h2>
15
- <ul class="movie_box">
16
- <li>
17
- <div class="movie_list" data-mfp-src="https://www.youtube.com/embed/wHqGbkdIEao?rel=0&loop=1&playlist=wHqGbkdIEao">
18
- <iframe class="popup-iframe" width="100%" src="https://www.youtube.com/embed/M7lc1UVf-VE" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
19
- </div>
20
- <div class="text">
21
- <h3>サブタイトル ♯1</h3>
22
- <p>動画詳細</p>
23
- </div>
24
- </li>
25
- <li>
26
- <div class="movie_list" data-mfp-src="https://www.youtube.com/embed/lMuKvq_fG5Q?rel=0&loop=1&playlist=lMuKvq_fG5Q">
27
- <iframe class="popup-iframe" width="100%" src="https://www.youtube.com/embed/M7lc1UVf-VE" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
28
- </div>
29
- <div class="text">
30
- <h3>サブタイトル ♯2</h3>
31
- <p>動画詳細</p>
32
- </div>
33
- </li>
34
- </ul>
35
- </div><!--/movie-->
7
+ ```PHP
8
+ <iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=<?=urlencode($q)?>" width="350" height="216" frameborder="0" style="border:0;" allowfullscreen=""></iframe>
9
+ <p><a href="https://www.google.com/maps/place/?q=<?=urlencode($q)?>" target="_blank"><img src="images/btn_map.png" alt="大きな地図を見る(Google Map)" width="256" height="16"></a></p>
36
10
  ```
37
- ```css
11
+ <埋め込み手順>
12
+ Googleで住所と店舗名を検索しピンポイントで地図を表示させ、共有ボタンから地図を埋め込む→サイズをカスタマイズで350*216へ変更しコピー→CSVファイルにsrc="https://www.google.com/maps/embed?pb=ここのみ貼り付け"→テストサーバーへアップし確認。
13
+
14
+ <起きている現象>
15
+ ・埋め込んだ地図にピンが表示されない
16
+ ・左上の拡大地図を表示で遷移してもピンが表示されない。
17
+ ・同じiframeのULRで別のサイトで埋め込み(PHPで読み込みではなく単純にHTMLにそのまま貼り付け)で試してみると問題なく表示される。※ここが一番不思議です。ピンを消すJSが入っているのか、PHPでのCSV読み込みがダメなのか、、、?
18
+
19
+ <改善したい症状>
20
+ ・埋め込んだ際に赤いピンを表示させたい。
21
+ ・拡大表示した際にもピンを表示させたい。
22
+
23
+
24
+ どなたか解決策、もしくはiframeの埋め込みでピンを消す方法を知っていたら教えていただきたいです(こちらで同じようなことをしている可能性があるため)。詳しい内容を記載しているサイトでも大丈夫ですが、公式含め大抵見ました。
25
+
38
- .movie_list{
26
+ よろしくお願い致します。
39
- position: relative;
40
- }
41
- .movie_list::after{
42
- content: "";
43
- display: block;
44
- position: absolute;
45
- width: 100%;
46
- height: 100%;
47
- top: 0;
48
- ```
49
- ```jQuery
50
- <script>
51
- $(function(){
52
- $('.movie_list').magnificPopup({
53
- type: 'iframe',
54
- disableOn: 500, //ウィンドウ幅が500px以下だったらモーダル表示させずにリンク先へ遷移
55
- mainClass: 'mfp-fade',
56
- removalDelay: 200,
57
- preloader: false,
58
- fixedContentPos: false
59
- });
60
- });
61
- </script>
62
- ```