teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

5

タイトル

2020/03/05 03:44

投稿

jack_kanzaki
jack_kanzaki

スコア106

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- 賛成、反対ボタンを入れたときjqueryうまく作動させたいです
1
+ 賛成ボタンを入れたとき、MVCの流れ知りたいです!!
body CHANGED
@@ -1,3 +1,7 @@
1
+ ## 質問(追記)
2
+ app/views/agrees/create.js.erbはmvcの動きの中で、どのタイミングで呼び出されるのでしょうか。
3
+ また、dbへ値をcontrollerのcreateアクションで渡した後に、呼び出すことは可能ですか。
4
+
1
5
  ## 自分なりに考えてみたこと
2
6
  app/views/articles/show.html.erbにおけるjqueryがうまく作動しないことが原因だと思います。反対についても同じ構造なので、割愛します。イメージとしてはteratailにおける高評価と低評価をイメージしています。
3
7
 

4

サブタイトルの変更

2020/03/05 03:44

投稿

jack_kanzaki
jack_kanzaki

スコア106

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -104,7 +104,7 @@
104
104
 
105
105
  ```
106
106
 
107
- ###### 追記
107
+ ## 追記
108
108
  おそらく、js.erbのファイルの置き場所とファイル名なども関係しているとは思います。
109
109
  js.erbファイルがhtmlファイルのidもしくはクラスをどのように識別しているのか、
110
110
  自分の理解が浅いかもしれません。
@@ -112,7 +112,7 @@
112
112
  どうぞよろしくお願いします。
113
113
 
114
114
 
115
- ###### 一度解決済にしたが、誤っていた内容
115
+ ## 一度解決済にしたが、誤っていた内容
116
116
  コントローラーの@article.reloadを
117
117
  ```
118
118
  redirect_to "/articles/#{@article.id}"

3

追記

2020/03/04 02:50

投稿

jack_kanzaki
jack_kanzaki

スコア106

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -109,4 +109,16 @@
109
109
  js.erbファイルがhtmlファイルのidもしくはクラスをどのように識別しているのか、
110
110
  自分の理解が浅いかもしれません。
111
111
 
112
- どうぞよろしくお願いします。
112
+ どうぞよろしくお願いします。
113
+
114
+
115
+ ###### 一度解決済にしたが、誤っていた内容
116
+ コントローラーの@article.reloadを
117
+ ```
118
+ redirect_to "/articles/#{@article.id}"
119
+ ```
120
+ に変更することで解決できました。
121
+
122
+ [redirect_to](https://ruby-rails.hatenadiary.com/entry/20140808/1407427457)に関するこちらのサイトが参考になりました。
123
+
124
+ redirect_toを使うと当然でしたが、ページ全体が更新されてしまって、js.erbが呼び起こされませんでした。

2

修正

2020/03/04 02:49

投稿

jack_kanzaki
jack_kanzaki

スコア106

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -90,6 +90,20 @@
90
90
 
91
91
  ```
92
92
 
93
+ ###### config/routes.rb
94
+ ```
95
+ Rails.application.routes.draw do
96
+
97
+
98
+ post '/agree/:article_id' => 'agrees#create', as: 'agree'
99
+ patch '/agree/:article_id' => 'agrees#update', as: 'agree_update'
100
+
101
+
102
+
103
+ end
104
+
105
+ ```
106
+
93
107
  ###### 追記
94
108
  おそらく、js.erbのファイルの置き場所とファイル名なども関係しているとは思います。
95
109
  js.erbファイルがhtmlファイルのidもしくはクラスをどのように識別しているのか、

1

追記

2020/03/03 01:23

投稿

jack_kanzaki
jack_kanzaki

スコア106

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -91,5 +91,8 @@
91
91
  ```
92
92
 
93
93
  ###### 追記
94
- おそらく、js.erbのファイルの置き場所とファイル名なども関係しているとは思いますが、
94
+ おそらく、js.erbのファイルの置き場所とファイル名なども関係しているとは思います
95
+ js.erbファイルがhtmlファイルのidもしくはクラスをどのように識別しているのか、
95
- 自分の調べた範囲では、それませんでした
96
+ 自分の理解浅いもしれません。
97
+
98
+ どうぞよろしくお願いします。