質問編集履歴
1
あああ
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,19 +5,19 @@
|
|
5
5
|
まったく素人でとりあえず全部falseにしてるので、おおざっぱでも使い分けることができればと思ってるのですが。
|
6
6
|
|
7
7
|
```php
|
8
|
-
$values = $_POST['values
|
8
|
+
$values = $_POST['values'] ? htmlspecialchars( $_POST['values '] ) : null;
|
9
9
|
|
10
|
-
$values = $_POST['values
|
10
|
+
$values = $_POST['values'] ? htmlspecialchars( $_POST['values '] ) : false;
|
11
11
|
|
12
|
-
$values = $_POST['values
|
12
|
+
$values = $_POST['values'] ? htmlspecialchars( $_POST['values '] ) : 'error';
|
13
13
|
```
|
14
14
|
直後は以下のようになりますが、これ以降の処理とかを考えれば使いにくいとか使いやすいとかありそうで、そのあたりがいまいちわからないです。
|
15
15
|
```php
|
16
|
-
if ( $values ) {
|
16
|
+
if ( ! $values ) {
|
17
17
|
// null の場合
|
18
18
|
}
|
19
19
|
|
20
|
-
if ( $values ) {
|
20
|
+
if ( ! $values ) {
|
21
21
|
// false の場合
|
22
22
|
}
|
23
23
|
|