teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

詳細を追記

2020/02/22 12:43

投稿

otftrough
otftrough

スコア477

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,8 @@
1
1
  今日からPythonを勉強しはじめた初心者です。
2
2
  .pyファイルの1行目に、`#!C:\Users\egcyu\AppData\Local\Programs\Python\Python38\python.exe`と書かないと実行できません。
3
3
  ネット上のサンプルでは、最後のpython.exeまで書いていませんが、私の環境では最後まで書かない場合http500エラーが出ます。
4
+ ネットでは、`#!/usr/bin/python3`だったり([サイト](https://techacademy.jp/magazine/22258))、`#! C:\Python35\python`だったり([サイト](https://www.hiskip.com/pg-notes/lang/python/python-notes/868.html))、python.exeが置いてあるフォルダ(と思われる)パスを書いています。
5
+ プログラミングでよくある「とりあえず動いてるからok」みたいなのは嫌なので、どうして参考サイトのような書き方で動かせないのか知りたいです。
4
6
 
5
7
  (エラーログ)
6
8
  ```log