質問編集履歴
3
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -27,9 +27,9 @@
|
|
27
27
|
body{
|
28
28
|
<?php if($hoge)?:>
|
29
29
|
font-size:15px;
|
30
|
-
<?else:?>
|
30
|
+
<?php else:?>
|
31
31
|
font-size:12px;
|
32
|
-
<?endif;?>
|
32
|
+
<?php endif;?>
|
33
33
|
}
|
34
34
|
</style>
|
35
35
|
```
|
2
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
お世話になっております。
|
2
|
-
下記の
|
2
|
+
下記のindex_1.phpの様に相対パスでインクルードによりスタイルを取得する場合には、cssが適用されるのですが、index_2.phpの様に絶対パスでインクルードすると適用されずコードを見ると何も取得されていません。
|
3
3
|
試しに<link href="https://example.com/style.php"としてChromeのディベロッパーツールからリンク先を探しに行ったところブラウザ上にcssが表示されたので絶対パスに誤りがないことは確認しております。
|
4
4
|
|
5
5
|
この原因と絶対パスにより取得してcssを適用する解決方法についてアドバイスをいただけますでしょうか。
|
@@ -8,14 +8,14 @@
|
|
8
8
|
よろしくお願い申し上げます。
|
9
9
|
|
10
10
|
```php
|
11
|
-
//
|
11
|
+
//index_1.php
|
12
12
|
<head>
|
13
13
|
<?php include('../style.php')?>
|
14
14
|
</head>
|
15
15
|
```
|
16
16
|
|
17
17
|
```php
|
18
|
-
//
|
18
|
+
//index_2.php
|
19
19
|
<head>
|
20
20
|
<?php include('https://example.com/style.php')?>
|
21
21
|
</head>
|
1
誤字の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -27,7 +27,7 @@
|
|
27
27
|
body{
|
28
28
|
<?php if($hoge)?:>
|
29
29
|
font-size:15px;
|
30
|
-
<?
|
30
|
+
<?else:?>
|
31
31
|
font-size:12px;
|
32
32
|
<?endif;?>
|
33
33
|
}
|