質問編集履歴
4
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -14,7 +14,7 @@
|
|
14
14
|
|2|Bob|0|
|
15
15
|
|
16
16
|
|
17
|
-
-投稿内容などは省略
|
17
|
+
- 投稿内容などは省略
|
18
18
|
- divというハートマーク(button等ではなくdiv)
|
19
19
|
- 今回はいいねを消す機能はなく、**ただ押したらDBをUPDATEするのみ**(likeに1を足す)
|
20
20
|
- 結果的に、**いいね数の表示は不要**でDBをUPDATEしたい
|
3
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -14,6 +14,7 @@
|
|
14
14
|
|2|Bob|0|
|
15
15
|
|
16
16
|
|
17
|
+
-投稿内容などは省略
|
17
18
|
- divというハートマーク(button等ではなくdiv)
|
18
19
|
- 今回はいいねを消す機能はなく、**ただ押したらDBをUPDATEするのみ**(likeに1を足す)
|
19
20
|
- 結果的に、**いいね数の表示は不要**でDBをUPDATEしたい
|
2
いいね数
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -16,7 +16,7 @@
|
|
16
16
|
|
17
17
|
- divというハートマーク(button等ではなくdiv)
|
18
18
|
- 今回はいいねを消す機能はなく、**ただ押したらDBをUPDATEするのみ**(likeに1を足す)
|
19
|
-
- 結果的に、**いいねの表示は不要**でDBをUPDATEしたい
|
19
|
+
- 結果的に、**いいね数の表示は不要**でDBをUPDATEしたい
|
20
20
|
- セキュリティ対策は省略しています
|
21
21
|
|
22
22
|
|
1
試したこと
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
### 試したこと
|
6
6
|
Ajaxの使い方を複数調べ、適用してみた。
|
7
|
-
|
7
|
+
jQueryのdata部分の挙動を調べ、検証してみた
|
8
8
|
|
9
9
|
---
|
10
10
|
**postsテーブル** の例(id は auto_increment)
|