teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

VirtualHostによるやり方での(自宅環境での)確認結果を追記しました。

2020/02/17 21:10

投稿

Natsuki902
Natsuki902

スコア13

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -55,4 +55,47 @@
55
55
  test.crl (上記、2のURLのときは、ここにあるファイルにリダイレクトさせたい)
56
56
  crl2/
57
57
  test.crl (上記、3のURLのときは、ここにあるファイルにリダイレクトさせたい)
58
- ※他に必要な情報があれば、ご教示ください。
58
+ ※他に必要な情報があれば、ご教示ください。
59
+
60
+ ###ご回答内容を受けて追加で試したこと(2020/2/18 6:00追記)
61
+ VirtualHostを使用したやり方について、otnさん、tanatさん(ご回答順)のご指摘を受け、ネット検索をやり直して
62
+ 確認しました。
63
+
64
+ ■httpd.conf(追記部分)
65
+ #マルチドメイン向け設定追加
66
+ <Directory "${SRVROOT}/htdocs2">
67
+ Options FollowSymlinks Includes
68
+ AllowOverride All
69
+ AddType text/html .html
70
+
71
+ # ここを変更
72
+ Require all granted
73
+ </Directory>
74
+
75
+ <VirtualHost *:80>
76
+ DocumentRoot ${SRVROOT}/htdocs
77
+ ServerName myserver1
78
+
79
+ # Other directives here
80
+
81
+ </VirtualHost>
82
+
83
+ <VirtualHost *:80>
84
+ DocumentRoot ${SRVROOT}/htdocs2
85
+ ServerName myserver2
86
+
87
+ # Other directives here
88
+
89
+ </VirtualHost>
90
+ ※teratailの仕様で”見出し”にならないよう、httpd.confのシャープは全角文字に置き換えています。
91
+
92
+ フォルダ構成
93
+ C:\Apache24
94
+ /htdocs (ドキュメントルート1)※IPアドレス指定でアクセスされた場合(通常時)はここへ
95
+ index.html
96
+ /htdocs2 (ドキュメントルート2)※crl1.hogehoge.comドメイン指定でアクセスされた場合はここへ
97
+ 同様に、Directoryタグと、VirtualHostタグを必要分セットで追加するイメージが湧いています。
98
+
99
+ 自宅PC(上と同様の設定)でうまく振り分けられることを確認しました。
100
+ 職場の開発環境(宛先のドメイン名などが異なりますが、やりたいことは同じ)でうまくいくか、出社後に確認します。
101
+ 確認後、本日夜間~明日未明くらいに確認結果を追記いたします。

1

「Virtual Host」によるやり方が”可能”である点、その際の考慮点について追記しました。

2020/02/17 21:10

投稿

Natsuki902
Natsuki902

スコア13

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -38,6 +38,11 @@
38
38
   パターン2は、”書き換え後のパスもマッチする”から、無限ループしていました。(error.logにて確認)
39
39
  →なので、上記要件を満たした正規表現が分かればいいのかなと考えています。
40
40
 
41
+ 2020/2/18 5:38追記
42
+ ネット検索ワードの問題だったのか、お二方からのご指摘にありました、Virtual Hostを使用した方法は存じ上げませんでした。
43
+ なお、開発環境の都合により、IPアドレスは「Apacheを導入したノードに割り振られた1個」しか使用できません。
44
+ ただし、httpd.confは私の一存で編集可能な状況です。
45
+
41
46
  ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
42
47
 
43
48
  Apache2.4