質問編集履歴

4

質問文の追加

2020/02/20 07:42

投稿

MrLonginus
MrLonginus

スコア11

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- BootCamp「Windowsインストールファイルのコピー中にエラーが起きました」
1
+ BootCamp「Windowsインストールファイルのコピー中にエラーが起きました」というポップアップが出て失敗します
body CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
1
1
  ![![イメージ説明](3db16b901a2051d108b42b1bfd40620f.png)]
2
2
 
3
3
  2018MacBookPro 15インチです。
4
- BootCampでWindows10の導入を試みていますがいつもこのエラーで失敗します。
4
+ BootCampアシスタントでWindows10の導入を試みていますがいつもこのエラーで失敗します。
5
5
  しかも失敗した後はBootCampが「パーティションの削除中です」から動きません。
6
6
  再起動したり、ディスクユーティリティからパーティションを消して再実行してみたりしましたが一緒です。
7
7
 
@@ -10,6 +10,7 @@
10
10
  調べても原因解決にはなりません。
11
11
 
12
12
  空き容量は137GBで、Windowsの割り振りは60GBほどにしてます。
13
- USBは使ってません。
13
+ USBはよISOイメージが大きすぎ使えません。
14
14
 
15
- 同じようなエラーに見舞われた方いますか?
15
+ 同じようなエラーに見舞われた方いますか?
16
+ 何か解決方法がなくて困ってます。

3

文追加

2020/02/20 07:42

投稿

MrLonginus
MrLonginus

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -10,4 +10,6 @@
10
10
  調べても原因解決にはなりません。
11
11
 
12
12
  空き容量は137GBで、Windowsの割り振りは60GBほどにしてます。
13
- USBは使ってません。
13
+ USBは使ってません。
14
+
15
+ 同じようなエラーに見舞われた方いますか?

2

初心者マーク追加

2020/02/16 16:03

投稿

MrLonginus
MrLonginus

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -9,4 +9,5 @@
9
9
  ISOイメージは64bitで、Macの本体にダウンロードしてパスを渡してます。
10
10
  調べても原因解決にはなりません。
11
11
 
12
- 空き容量は137GBで、Windowsの割り振りは60GBほどにしてます。
12
+ 空き容量は137GBで、Windowsの割り振りは60GBほどにしてます。
13
+ USBは使ってません。

1

空き容量追加

2020/02/16 15:24

投稿

MrLonginus
MrLonginus

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,4 +7,6 @@
7
7
 
8
8
  Macのversionは10.13.6
9
9
  ISOイメージは64bitで、Macの本体にダウンロードしてパスを渡してます。
10
- 調べても原因解決にはなりません。
10
+ 調べても原因解決にはなりません。
11
+
12
+ 空き容量は137GBで、Windowsの割り振りは60GBほどにしてます。