teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

わかりにくかった所を修正

2016/01/07 14:53

投稿

YamikoChan
YamikoChan

スコア10

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- Rubyあいまい検索
1
+ Rubyあいまい検索の関連付けが上手くできません
body CHANGED
@@ -1,8 +1,20 @@
1
1
  RubyでWebサイトを作っているのですが、そのサイトに以前ユーザーの検索機能を追加しました。
2
2
  その時作ったシステムは、あいまい検索ができなかったので、あいまい検索をできるようにした所、
3
+ ユーザーが予約した履歴が表示される
4
+ ```Ruby
5
+ @search_answers = User.find_by_name(params[:search]).answers
6
+ ```
7
+ の部分なのですが、User.Whereを使った時の関連付けが解かりません。
8
+
9
+ ```Ruby
10
+ @search_answers = User.where("name like '%#{params[:search]}%'").answers
11
+ ```
3
- ユーザーが予約た履歴が表示される「@search_answers」の所がどのようにしたら良いのか解りせん
12
+ てもundefind method'answers'と出てき
4
13
  どなたかわかる方ご教授お願い致します。
14
+
15
+ 全体↓
5
16
  ```Ruby
17
+
6
18
  if User.where("name like '%#{params[:search]}%'").exists?
7
19
  @search_users = User.where("name like '%#{params[:search]}%'")
8
20
  @search_answers = User.find_by_name(params[:search]).answers
@@ -16,5 +28,6 @@
16
28
 
17
29
  ```
18
30
 
31
+
19
32
  @search_usersは登録されたユーザーの名前住所電話番号が表示されます
20
33
  @search_answersはユーザーが以前予約した日にちとメニューが表示されます