teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

ログ出力と環境設定の画像追加を行いました。

2020/02/13 10:01

投稿

nonki03
nonki03

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -65,4 +65,54 @@
65
65
 
66
66
  フォーマットが異なるのに、変数格納した時にフォーマットが変わるのが何故なのかが分かりません。
67
67
 
68
- どなたか、ご教授いただけないでしょうか?
68
+ どなたか、ご教授いただけないでしょうか?
69
+
70
+
71
+ 追記
72
+ --
73
+ Y.H.さんの回答を参考に、ロケールの取得・変更を行ってログを出力するようにしてみました。
74
+
75
+ ```バッチファイル
76
+ for /f %%E in ('cscript //nologo GetLocale.vbs') do (
77
+ echo "%%E" 1>> %LOG% 2>&1  …(1)
78
+ )
79
+
80
+ for /f %%F in ('cscript //nologo SetLocale.vbs') do (
81
+ echo "%%F" 1>> %LOG% 2>&1  …(2)
82
+ )
83
+
84
+ for /f %%G in ('cscript //nologo GetLocale.vbs') do (
85
+ echo "%%G" 1>> %LOG% 2>&1  …(3)
86
+ )
87
+
88
+ echo WScript.Echo DateAdd("d",-3,Date) > tmp.vbs
89
+ for /f "delims=/ tokens=1-3" %%A in ('cscript //nologo tmp.vbs') do (
90
+ echo "%%A" 1>> %LOG% 2>&1  …(4)
91
+ echo "%%B" 1>> %LOG% 2>&1  …(5)
92
+ echo "%%C" 1>> %LOG% 2>&1  …(6)
93
+ set OLD=CI_DBBACKUP_%%A%%B%%C
94
+ echo "%%A , %%B , %%C , !OLD!" 1>> %LOG% 2>&1  …(7)
95
+ )
96
+ cscript //nologo tmp.vbs 1>> %LOG% 2>&1  …(8)
97
+ ```
98
+ GetLocal.vbsでは取得のみ
99
+ SetLocale.vbsではロケールのセット(1031)と取得
100
+ を行っています。
101
+
102
+ この結果、次のようにログが出力されました。
103
+
104
+ (1)"1041"
105
+ (2)"1031"
106
+ (3)"1041"
107
+ (4)"2020"
108
+ (5)"02"
109
+ (6)"10"
110
+ (7)"2020 , 02 , 10 , CI_DBBACKUP_20200210"
111
+ (8)2020/02/10
112
+
113
+ 環境自体は以下のようにドイツ環境を模しているのですが、まだ足りないところがあるのでしょうか…
114
+ ![イメージ説明](1d45c8e7a36248c55c199c4f7e4d8ec6.png)
115
+
116
+
117
+ 加えて、別で疑問に思っているところが1点。
118
+ バックアップデータを取得してくる処理が同じバッチに入っている関係上、別のJavaアプリからProcessBuilderクラスを使用して引数付きでバッチを蹴っているのですが、これが日本語になるよう設定している…なんてことはあるのでしょうか…