質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

追記

2020/02/13 07:30

投稿

tomtom1
tomtom1

スコア168

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -97,4 +97,6 @@
97
97
  ![イメージ説明](d05d4c439a33463859a09fde5fe809f7.png)
98
98
  すると、高さが子要素に合わせて設定されるのですが、要素が左下詰めに配置されてしまいます。
99
99
  当初存在した.boxにheight:200px;を指定すると、赤い箱はちゃんと左上に配置されました。
100
- **高さを完全に子要素に設定(子要素がない場合は高さ0)しつつ、箱を左上(通常の配置先)に置くには何が足りないでしょうか**
100
+ **高さを完全に子要素に設定(子要素がない場合は高さ0)しつつ、箱を左上(通常の配置先)に置くには何が足りないでしょうか**
101
+ ※タブのcssを少々変えています。
102
+ ※boxなどのwidth:400px; と指定された要素の全てをwidht:100%;に変えております。

1

追記

2020/02/13 07:30

投稿

tomtom1
tomtom1

スコア168

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -67,4 +67,34 @@
67
67
  -webkit-transform: translateX(-400px);
68
68
  }
69
69
  ```
70
- お分かりの方、ぜひご教示宜しくお願いします。
70
+ お分かりの方、ぜひご教示宜しくお願いします。
71
+ ###追記
72
+ **hatena19さんにご教示頂き、非常に答えに近くことができました。ありがとうございます。**
73
+ さて、子要素の高さに合わせたい理由から、.boxのheight:0;に変更しました。
74
+ すると、要素がないため、boxが消す(高さが0になった)ことができました。
75
+ そこで、タブ1boxにハコを1つ、タブ2boxにハコを2つ、子要素を加えて確かめました。
76
+ ```html
77
+ <div id="first" class="box">
78
+ <div class="box-red"></div>
79
+ </div>
80
+ <div id="second" class="box">
81
+ <div class="box-blue"></div>
82
+ <div class="box-blue"></div>
83
+ </div>
84
+ ```
85
+ ```css
86
+ .box-red{
87
+ width:100px;
88
+ height:100px;
89
+ background-color:red;
90
+ }
91
+ .box-blue{
92
+ width:100px;
93
+ height:100px;
94
+ background-color:blue;
95
+ }
96
+ ```
97
+ ![イメージ説明](d05d4c439a33463859a09fde5fe809f7.png)
98
+ すると、高さが子要素に合わせて設定されるのですが、要素が左下詰めに配置されてしまいます。
99
+ 当初存在した.boxにheight:200px;を指定すると、赤い箱はちゃんと左上に配置されました。
100
+ **高さを完全に子要素に設定(子要素がない場合は高さ0)しつつ、箱を左上(通常の配置先)に置くには何が足りないでしょうか**