質問編集履歴
2
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,7 +6,8 @@
|
|
6
6
|
なにがしたいかと言いますと・・・
|
7
7
|
データの行が不定期に今後ずっと増えていくと仮定して、
|
8
8
|
その際に「挿入」をすることで、行が増え、図形も自動で勝手に伸びると思います。
|
9
|
-
そのため、【図形内のみ限定でマクロの処理をする】というマクロが組めれば、
|
9
|
+
そのため、【図形内のみ限定でマクロの処理をする】というマクロが組めれば、
|
10
|
+
更新の度にマクロをいじって範囲を広げる必要がないので、手間ではないのですが。
|
10
11
|
|
11
12
|
上記が無理でも別に良い方法がありましたら教えて頂けますと幸いです。
|
12
13
|
|
1
文法
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
|
|
6
6
|
なにがしたいかと言いますと・・・
|
7
7
|
データの行が不定期に今後ずっと増えていくと仮定して、
|
8
8
|
その際に「挿入」をすることで、行が増え、図形も自動で勝手に伸びると思います。
|
9
|
-
そのため、図形内のみマクロの処理をするというマクロが組めれば、
|
9
|
+
そのため、【図形内のみ限定でマクロの処理をする】というマクロが組めれば、更新の度に範囲を広げる必要がないので、手間ではないのですが。
|
10
10
|
|
11
11
|
上記が無理でも別に良い方法がありましたら教えて頂けますと幸いです。
|
12
12
|
|