teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

ID名修正

2020/02/06 05:50

投稿

xyunow
xyunow

スコア122

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -51,7 +51,7 @@
51
51
 
52
52
  ///////////////////////////////////////////////////////////////////////
53
53
 
54
- document.getElementById("open").addEventListener("click", util.modalOpen(), false);
54
+ document.getElementById("js_open").addEventListener("click", util.modalOpen(), false);
55
55
  ```
56
56
 
57
57
  ```javascript

3

編集

2020/02/06 05:50

投稿

xyunow
xyunow

スコア122

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,12 +1,13 @@
1
1
  JavaScriptのimport・exportを使って、buttonをクリックするとconsoleにテキストが表示される処理を書きたいです。
2
- 現在記載している内容で思った通りには動くのですが、
2
+ 最初に記載している内容で思った通りには動くのですが、
3
3
  index.mjsのほうにaddEventListenerの処理をもってくるほうが、
4
4
  関数が増えて来たときに使うID名やイベントがひと目で見れて良いのかなと思い、
5
5
  index.mjsのほうに以下の一文を書き、utility.mjsのほうは関数とconsole.logだけにしてみたのですが、読み込み時にconsole.logが一度動くだけで、想定していた動作にはなりませんでした。
6
- > document.getElementById(idName).addEventListener("click", util.modalOpen("js_open"), false);
6
+ (想定していた動作にならなかった方のコードは質問下部に記載しています)
7
7
 
8
8
  なにか良い方法かまたは正しい書き方はこっちだよというのがあれば教えていただきたいです。
9
9
 
10
+ ↓元コード
10
11
  ```javascript
11
12
  //index.mjs
12
13
  import * as util from './utility.mjs'
@@ -42,4 +43,20 @@
42
43
  </body>
43
44
 
44
45
  </html>
46
+ ```
47
+ ↓書き換え後(想定通りに動作しなかった)
48
+ ```javascript
49
+ // 書き換え後のindex.mjs
50
+ import * as util from './utility.mjs'
51
+
52
+ ///////////////////////////////////////////////////////////////////////
53
+
54
+ document.getElementById("open").addEventListener("click", util.modalOpen(), false);
55
+ ```
56
+
57
+ ```javascript
58
+ // 書き換え後のutility.mjs
59
+ export function modalOpen() {
60
+ console.log("hello");
61
+ }
45
62
  ```

2

タイトル修正

2020/02/06 05:47

投稿

xyunow
xyunow

スコア122

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- jsのimport/export時のクリックイベントについて
1
+ jsのimport/export時のクリックイベントの書き方について
body CHANGED
File without changes

1

書式の改善

2020/02/06 05:32

投稿

xyunow
xyunow

スコア122

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,7 @@
1
1
  JavaScriptのimport・exportを使って、buttonをクリックするとconsoleにテキストが表示される処理を書きたいです。
2
2
  現在記載している内容で思った通りには動くのですが、
3
- index.mjsのほうにaddEventListenerの処理をもってくるほうが、使うID名やイベントがわかって良いのかなと思い、
3
+ index.mjsのほうにaddEventListenerの処理をもってくるほうが、
4
+ 関数が増えて来たときに使うID名やイベントがひと目で見れて良いのかなと思い、
4
5
  index.mjsのほうに以下の一文を書き、utility.mjsのほうは関数とconsole.logだけにしてみたのですが、読み込み時にconsole.logが一度動くだけで、想定していた動作にはなりませんでした。
5
6
  > document.getElementById(idName).addEventListener("click", util.modalOpen("js_open"), false);
6
7