質問編集履歴
4
解決
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
ulolipop独自ドメイン設定でname.comで取得したドメインを設定する
|
body
CHANGED
@@ -107,4 +107,6 @@
|
|
107
107
|
``https://icann.org/epp#clientTransferProhibited``
|
108
108
|

|
109
109
|
``addPeriod https://icann.org/epp#addPeriod``
|
110
|
-

|
110
|
+

|
111
|
+
#解決しました。
|
112
|
+
数日間放置したところ、ロリポップの設定画面にSSLを設定するボタンが表示されたので、すこし時間がかかるだけのようでした。
|
3
URL先スクリーンショットを追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -103,4 +103,8 @@
|
|
103
103
|
```
|
104
104
|
Domain Status: clientTransferProhibited https://icann.org/epp#clientTransferProhibited
|
105
105
|
Domain Status: addPeriod https://icann.org/epp#addPeriod
|
106
|
-
```
|
106
|
+
```
|
107
|
+
``https://icann.org/epp#clientTransferProhibited``
|
108
|
+

|
109
|
+
``addPeriod https://icann.org/epp#addPeriod``
|
110
|
+

|
2
ご回答への返信
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -91,4 +91,16 @@
|
|
91
91
|

|
92
92
|
このようになります。
|
93
93
|
|
94
|
-
初心者でよくわからない事を言っているかもしれませんが、皆様の力を貸していただければ幸いです。
|
94
|
+
初心者でよくわからない事を言っているかもしれませんが、皆様の力を貸していただければ幸いです。
|
95
|
+
|
96
|
+
#追記
|
97
|
+
##ご回答への返信
|
98
|
+
###Webブラウザで http://ドメイン名 でサーバーに接続することは可能ですか?
|
99
|
+
はい、そのURLにブラウザでアクセスするとロリポップの404画面が表示されます。
|
100
|
+
|
101
|
+
###whois でドメインの登録情報を確認してください。Domain Status はどうなっていますか?
|
102
|
+
次のようになっています。
|
103
|
+
```
|
104
|
+
Domain Status: clientTransferProhibited https://icann.org/epp#clientTransferProhibited
|
105
|
+
Domain Status: addPeriod https://icann.org/epp#addPeriod
|
106
|
+
```
|
1
lolipopのよくある質問を質問上から全て見られるようにした。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -22,6 +22,40 @@
|
|
22
22
|
・他社ドメイン管理サービスで管理されている独自ドメインは、ネームサーバー情報として下記をご設定ください。
|
23
23
|
uns01.lolipop.jp
|
24
24
|
uns02.lolipop.jp
|
25
|
+
|
26
|
+
■ムームーDNSを利用し、利用先サービスを「ロリポップ!」にする
|
27
|
+
|
28
|
+
下記マニュアルをご参照の上、ムームーDNSにて「ロリポップ!」を利用する設定を行ってください。
|
29
|
+
|
30
|
+
▽ムームーDNSへの移行
|
31
|
+
https://lolipop.jp/manual/user/dns-shift/
|
32
|
+
|
33
|
+
|
34
|
+
2.対象ドメインがサブドメインであり、サブドメインに利用されている独自ドメインのDNS情報がロリポップ!の情報になっていない
|
35
|
+
|
36
|
+
「 ○○○.hogemoge.com 」というサブドメインで無料SSLを利用するためには、サブドメインに利用されている独自ドメイン「 hogemoge.com 」(サブドメインなし)のDNS情報がロリポップ!の情報になっている必要があります。
|
37
|
+
|
38
|
+
「1」をご参照の上、サブドメインに利用されている独自ドメインのDNS情報をロリポップ!の情報へご変更ください。
|
39
|
+
|
40
|
+
|
41
|
+
3.対象ドメインに利用制限がかかっている
|
42
|
+
|
43
|
+
ドメイン管理サービスにて、『ドメイン登録情報の正確性確認』がお済みでないなどの理由でドメインの利用制限が行われている場合がございます。
|
44
|
+
下記ページをご確認の上、利用制限が行われている場合は制限解除のためのお手続きを行ってください。
|
45
|
+
|
46
|
+
▽ムームードメインをご利用の場合
|
47
|
+
【clientHoldとは?】ドメインが急に利用できなくなりました。
|
48
|
+
https://muumuu-domain.com/?mode=faq&state=answer&id=000717
|
49
|
+
|
50
|
+
▽お名前.com様をご利用の場合
|
51
|
+
【ドメイン】ドメイン登録情報の正確性確認とは?
|
52
|
+
https://help.onamae.com/app/answers/detail/a_id/14766
|
53
|
+
|
54
|
+
|
55
|
+
4.対象ドメインのドメイン契約が無効になっている
|
56
|
+
|
57
|
+
ドメイン管理サービスにて、ドメイン契約の更新または新規取得を行った上で、無料SSLをご利用ください。
|
58
|
+
|
25
59
|
```
|
26
60
|
のように書いてあったので、
|
27
61
|
今回の場合は
|
@@ -42,7 +76,7 @@
|
|
42
76
|
2,3時間調べても解決方法が分からなかったので質問させていただきました。
|
43
77
|
#気になったところ
|
44
78
|
###Name.com側にもそれらしき設定がある。
|
45
|
-
Name.comにもこのような設定があったのでクリックしてみましたが、
|
79
|
+
Name.comにもこのような設定があったので``完全なセットアップ``をクリックしてみましたが、
|
46
80
|

|
47
81
|
``証明書署名リクエスト``に何を入力すればいいのか良くわかりませんでした。
|
48
82
|
おそらく、lolipopで何らかのコードを発行し、ここに入力するのではないか?と考えています。
|