質問編集履歴
4
参考サイトの挿入
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,6 +9,10 @@
|
|
9
9
|
|
10
10
|
私はプログラミング初心者でつたないコードしか書けませんがよろしくお願いいたします。
|
11
11
|
|
12
|
+
ZNCCの実装にあたって参考にしたサイトです
|
13
|
+
[テンプレートマッチングについて理解する](https://www.yukisako.xyz/entry/template-matching)
|
14
|
+
[パターンマッチング(正規化相関など)](https://imagingsolution.blog.fc2.com/blog-entry-186.html)
|
15
|
+
|
12
16
|
### 該当のソースコード
|
13
17
|
|
14
18
|
```C言語
|
3
改善
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
ZNCCをC言語で実装したい
|
1
|
+
【画像処理】ZNCCをC言語で実装したい
|
body
CHANGED
File without changes
|
2
書式の改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,7 +3,6 @@
|
|
3
3
|
C言語とGCCを使っています。
|
4
4
|
ZNCC(テンプレートマッチング)を使い類似度の一番高い一番最初の画素の特定を輝度情報をもとに実装したいのですが、コンパイルは通るものの探索がある一定の位置でプログラムが強制終了してしまいます。
|
5
5
|
|
6
|
-
|
7
6
|
画像のピクセルの位置は一次元の配列になっています。
|
8
7
|
imgは元の大きい画像をtempはテンプレート画像を表しています。
|
9
8
|
NCC関数内で元画像の(x,y)を起点とする類似度を求め、templatematching関数で類似度が一番高かった座標を求めています。
|
1
文法の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,13 +1,25 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
|
3
3
|
C言語とGCCを使っています。
|
4
|
-
ZNCC(テンプレートマッチング)を使い類似度の一番高い一番最初の画素の特定を実装したいのですが、プログラムが強制終了してしまいます。
|
4
|
+
ZNCC(テンプレートマッチング)を使い類似度の一番高い一番最初の画素の特定を輝度情報をもとに実装したいのですが、コンパイルは通るものの探索がある一定の位置でプログラムが強制終了してしまいます。
|
5
|
+
|
6
|
+
|
5
7
|
画像のピクセルの位置は一次元の配列になっています。
|
8
|
+
imgは元の大きい画像をtempはテンプレート画像を表しています。
|
9
|
+
NCC関数内で元画像の(x,y)を起点とする類似度を求め、templatematching関数で類似度が一番高かった座標を求めています。
|
6
10
|
|
11
|
+
私はプログラミング初心者でつたないコードしか書けませんがよろしくお願いいたします。
|
7
12
|
|
8
13
|
### 該当のソースコード
|
9
14
|
|
10
15
|
```C言語
|
16
|
+
typedef struct{
|
17
|
+
unsigned int width;
|
18
|
+
unsigned int height;
|
19
|
+
Rgb *rgb;
|
20
|
+
Hsv *hsv;
|
21
|
+
}Image;
|
22
|
+
|
11
23
|
int templatematching(Image *img, Image *temp)
|
12
24
|
{
|
13
25
|
int i, j, k, x, y, index;
|