質問編集履歴
4
コントローラのコードを追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -146,6 +146,26 @@
|
|
146
146
|
});
|
147
147
|
```
|
148
148
|
|
149
|
+
```postscontroller
|
150
|
+
def new
|
151
|
+
@post = Post.new
|
152
|
+
programs = @post.programs.build
|
153
|
+
hards = programs.hards.build
|
154
|
+
products = hards.products.build
|
155
|
+
end
|
156
|
+
|
157
|
+
def create
|
158
|
+
@post = Post.new(post_params)
|
159
|
+
@post.save
|
160
|
+
end
|
161
|
+
|
162
|
+
private
|
163
|
+
|
164
|
+
def post_params
|
165
|
+
params.require(:post).permit(:facility_name, :address, :tell, :registration_date, :estimate_sheet, :delivery_date, :delivery_note, :postal_code, :user_id, programs_attributes:[:software, :user, :post_id, hards_attributes:[:category, :program_id, :_destroy, products_attributes:[:thing, :user_id, :hard_id]]]).merge(user_id: current_user.id)
|
166
|
+
end
|
167
|
+
```
|
168
|
+
|
149
169
|
### 試したこと
|
150
170
|
|
151
171
|
getElementByIdで要素を取得してしまったからオリジナルのフォームの値は保存されないのかと思い、
|
3
インデントのズレを修正。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -33,12 +33,12 @@
|
|
33
33
|
|
34
34
|
```HAML
|
35
35
|
.best-main
|
36
|
-
|
36
|
+
.best-main-text
|
37
|
-
|
37
|
+
ハード
|
38
|
-
|
38
|
+
= d.fields_for :hards, class:"hards-parent" do |m|
|
39
|
-
|
39
|
+
= m.text_field :category, placeholder: "category", type: "text", class:"hards-input-text", id: "hard_text"
|
40
|
-
|
40
|
+
= icon('far', 'plus-square', id: 'pulas-hard')
|
41
|
-
|
41
|
+
#add
|
42
42
|
```
|
43
43
|
|
44
44
|
以下は全体のコードです。
|
2
わかりやすい見た目にするため、抜粋したコードを記述。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -29,10 +29,24 @@
|
|
29
29
|
例えば、オリジナルに「iPad」と入力し、追加した項目に「iPhone」と入力したら、「iPhone」だけが保存されます。
|
30
30
|
|
31
31
|
|
32
|
+
今回該当する箇所のコードを抜粋します。
|
32
33
|
|
34
|
+
```HAML
|
35
|
+
.best-main
|
36
|
+
.best-main-text
|
37
|
+
ハード
|
38
|
+
= d.fields_for :hards, class:"hards-parent" do |m|
|
39
|
+
= m.text_field :category, placeholder: "category", type: "text", class:"hards-input-text", id: "hard_text"
|
40
|
+
= icon('far', 'plus-square', id: 'pulas-hard')
|
41
|
+
#add
|
42
|
+
```
|
43
|
+
|
44
|
+
以下は全体のコードです。
|
45
|
+
|
46
|
+
|
33
47
|
### 該当のソースコード
|
34
48
|
|
35
|
-
```
|
49
|
+
```HAML
|
36
50
|
= render 'partial/sidebar'
|
37
51
|
.main
|
38
52
|
%span.main-child
|
1
脱字の修正をしました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -25,7 +25,7 @@
|
|
25
25
|
hardテーブルのcategoryカラムとproductテーブルのthingカラムは複数の値を保存させたいです。
|
26
26
|
jqueryを使って、hardのtext_fieldの横にボタンを設置し、追加するボタンを押したら、
|
27
27
|
とりあえずは1つの項目が追加できるようになっている状態です。
|
28
|
-
ですが追加した項目に入力した値が保存されません。
|
28
|
+
ですが追加した項目に入力した値は保存されますが、オリジナルの項目フォームには保存されません。
|
29
29
|
例えば、オリジナルに「iPad」と入力し、追加した項目に「iPhone」と入力したら、「iPhone」だけが保存されます。
|
30
30
|
|
31
31
|
|