質問編集履歴
18
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -13,6 +13,10 @@
|
|
13
13
|
Uncaught TypeError: Cannot read property 'match' of undefined
|
14
14
|
at HTMLDocument.<anonymous> (jquery.illbenet_novel.js:18)
|
15
15
|
```
|
16
|
+
このエラーが以下に対して出ました。
|
17
|
+
```
|
18
|
+
if ($('#bw_swich').attr('onclick').match(/change2/)) {
|
19
|
+
```
|
16
20
|
|
17
21
|
### ボタンのソースコード
|
18
22
|
|
17
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -48,6 +48,7 @@
|
|
48
48
|
<button id="honbun_prev"><i title="前のページへ">></i></button>
|
49
49
|
</div>
|
50
50
|
</div>
|
51
|
+
</div>
|
51
52
|
```
|
52
53
|
htmlにmain要素は記載しています。
|
53
54
|
```css
|
16
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|
15
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
|
|
6
6
|
背景・文字色を変更するボタンを押したとき、白背景が適用されているときはそのボタンが凹み、黒適応時は黒ボタンが凹む。デフォルトで白背景が適応され、ボタン押下の結果がクッキーに保存されるjavaScriptを書きたいです。
|
7
7
|
|
8
8
|
### 発生している問題
|
9
|
-
ボタンにカレント表示は出来るようになりましたが、結果がクッキーに保存されず、選択した背景が維持されません。特に、試したこと2個目のJavaScriptを書き加えると、ボタン自体が効かなくなります。ボタンを押された凹んだ形状
|
9
|
+
ボタンにカレント表示は出来るようになりましたが、結果がクッキーに保存されず、選択した背景が維持されません。特に、試したこと2個目のJavaScriptを書き加えると、ボタン自体が効かなくなります。ボタンを押された凹んだ形状、背景の色はページをまたぐと元に戻ってしまいます。
|
10
10
|
|
11
11
|
### エラー
|
12
12
|
```
|
@@ -37,8 +37,17 @@
|
|
37
37
|
</script>
|
38
38
|
```
|
39
39
|
```html
|
40
|
+
<div id="main">
|
41
|
+
<div id="bw_swich">
|
40
|
-
<input type="button" value="" onclick="change2('#fff','#212931','#212931','#212931','#212931','#212931');" id="White" class="far" title="白背景">
|
42
|
+
<input type="button" value="" onclick="change2('#fff','#212931','#212931','#212931','#212931','#212931');" id="White" class="far" title="白背景">
|
41
|
-
<input type="button" value="" onclick="change1('#000','#fff','#fff','#fff','#fff','#fff');" id="Black" class="fas" title="黒背景">
|
43
|
+
<input type="button" value="" onclick="change1('#000','#fff','#fff','#fff','#fff','#fff');" id="Black" class="fas" title="黒背景">
|
44
|
+
</div>
|
45
|
+
<div id="novel">
|
46
|
+
<button id="honbun_next"><i title="次のページへ"><</i></button>
|
47
|
+
<div div id="honbun" class="serif middle">
|
48
|
+
<button id="honbun_prev"><i title="前のページへ">></i></button>
|
49
|
+
</div>
|
50
|
+
</div>
|
42
51
|
```
|
43
52
|
htmlにmain要素は記載しています。
|
44
53
|
```css
|
14
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -77,34 +77,33 @@
|
|
77
77
|
```javascript
|
78
78
|
$(document).ready(
|
79
79
|
function() {
|
80
|
-
// 画面読み込み時の背景切り替えボタンのカレントクラス付与
|
81
|
-
|
80
|
+
if (!Cookies.get('cookieColor')) {
|
82
|
-
|
81
|
+
// クッキー未登録時に診断してカレントクラスを付与
|
83
|
-
|
82
|
+
if ($('#bw_swich').attr('onclick').match(/change2/)) {
|
84
|
-
|
83
|
+
$('#White').addClass('current');
|
85
|
-
|
84
|
+
$("#honbun").add('change2');
|
86
|
-
|
85
|
+
$("#honbun").remove('change1');
|
87
|
-
|
86
|
+
} else {
|
88
|
-
|
87
|
+
$('#Black').addClass('current');
|
89
|
-
|
88
|
+
$("#honbun").remove('change2');
|
90
|
-
|
89
|
+
$("#honbun").add('change1');
|
91
|
-
|
90
|
+
}
|
92
|
-
|
91
|
+
} else if (Cookies.get('cookieColor') == 'change2') {
|
93
|
-
|
92
|
+
// クッキー白登録であれば白ボタンにクラス付与
|
94
|
-
|
93
|
+
$('#White').addClass('current');
|
95
|
-
|
94
|
+
$('#Black').removeClass('current');
|
96
|
-
|
95
|
+
// 黒クラス付与
|
97
|
-
|
96
|
+
$("#honbun").add('change2');
|
98
|
-
|
97
|
+
$("#honbun").remove('change1');
|
99
|
-
|
98
|
+
} else if (Cookies.get('cookieColor') == 'change1') {
|
100
|
-
|
99
|
+
// クッキー黒登録であれば黒ボタンにクラス付与
|
101
|
-
|
100
|
+
$('#White').removeClass('current');
|
102
|
-
|
101
|
+
$('#Black').addClass('current');
|
103
|
-
|
102
|
+
// 白クラス付与
|
104
|
-
|
103
|
+
$("#honbun").remove('change2');
|
105
|
-
|
104
|
+
$("#honbun").add('change1');
|
106
|
-
|
105
|
+
}
|
107
|
-
|
106
|
+
}
|
108
107
|
);
|
109
108
|
```
|
110
109
|
試したこと二個目のjavascriptが効かなくて困っています。どうかお助けください。お願いいたします。
|
13
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -8,6 +8,12 @@
|
|
8
8
|
### 発生している問題
|
9
9
|
ボタンにカレント表示は出来るようになりましたが、結果がクッキーに保存されず、選択した背景が維持されません。特に、試したこと2個目のJavaScriptを書き加えると、ボタン自体が効かなくなります。ボタンを押された凹んだ形状はページをまたいでも記憶されますが、背景の色はページをまたぐと元に戻ってしまいます。
|
10
10
|
|
11
|
+
### エラー
|
12
|
+
```
|
13
|
+
Uncaught TypeError: Cannot read property 'match' of undefined
|
14
|
+
at HTMLDocument.<anonymous> (jquery.illbenet_novel.js:18)
|
15
|
+
```
|
16
|
+
|
11
17
|
### ボタンのソースコード
|
12
18
|
|
13
19
|
```javascript
|
12
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -34,6 +34,7 @@
|
|
34
34
|
<input type="button" value="" onclick="change2('#fff','#212931','#212931','#212931','#212931','#212931');" id="White" class="far" title="白背景">
|
35
35
|
<input type="button" value="" onclick="change1('#000','#fff','#fff','#fff','#fff','#fff');" id="Black" class="fas" title="黒背景">
|
36
36
|
```
|
37
|
+
htmlにmain要素は記載しています。
|
37
38
|
```css
|
38
39
|
#White.current, #Black.current{~~~装飾~~~}
|
39
40
|
```
|
11
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -105,4 +105,4 @@
|
|
105
105
|
|
106
106
|
### 補足情報(ツールのバージョンなど)
|
107
107
|
|
108
|
-
chrome最新版、クッキーはこちらからお借りしました(https://illbenet.jp/view/99)クッキーはhtmlと同ディレクトリに置いています。<script src="./js.cookie.js"></script>のJSはhtmlに記載しています。
|
108
|
+
chrome最新版、クッキーはこちらからお借りしました(https://illbenet.jp/view/99)クッキーはhtmlと同ディレクトリに置いています。<script src="./js.cookie.js"></script>のJSはhtmlに記載しています。クッキーの動向はサーバー上でテストページを作って見ています。
|
10
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -105,4 +105,4 @@
|
|
105
105
|
|
106
106
|
### 補足情報(ツールのバージョンなど)
|
107
107
|
|
108
|
-
chrome最新版、クッキーはこちらからお借りしました(https://illbenet.jp/view/99)クッキーはhtmlと同ディレクトリに置いています。
|
108
|
+
chrome最新版、クッキーはこちらからお借りしました(https://illbenet.jp/view/99)クッキーはhtmlと同ディレクトリに置いています。<script src="./js.cookie.js"></script>のJSはhtmlに記載しています。
|
9
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
|
|
6
6
|
背景・文字色を変更するボタンを押したとき、白背景が適用されているときはそのボタンが凹み、黒適応時は黒ボタンが凹む。デフォルトで白背景が適応され、ボタン押下の結果がクッキーに保存されるjavaScriptを書きたいです。
|
7
7
|
|
8
8
|
### 発生している問題
|
9
|
-
ボタンにカレント表示は出来るようになりましたが、結果がクッキーに保存されず、選択した背景が維持されません。特に、試したこと2個目のJavaScriptを書き加えると、ボタン自体が効かなくなります。
|
9
|
+
ボタンにカレント表示は出来るようになりましたが、結果がクッキーに保存されず、選択した背景が維持されません。特に、試したこと2個目のJavaScriptを書き加えると、ボタン自体が効かなくなります。ボタンを押された凹んだ形状はページをまたいでも記憶されますが、背景の色はページをまたぐと元に戻ってしまいます。
|
10
10
|
|
11
11
|
### ボタンのソースコード
|
12
12
|
|
8
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -105,4 +105,4 @@
|
|
105
105
|
|
106
106
|
### 補足情報(ツールのバージョンなど)
|
107
107
|
|
108
|
-
chrome最新版、クッキーはこちらからお借りしました(https://illbenet.jp/view/99)
|
108
|
+
chrome最新版、クッキーはこちらからお借りしました(https://illbenet.jp/view/99)クッキーはhtmlと同ディレクトリに置いています。
|
7
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
|
|
6
6
|
背景・文字色を変更するボタンを押したとき、白背景が適用されているときはそのボタンが凹み、黒適応時は黒ボタンが凹む。デフォルトで白背景が適応され、ボタン押下の結果がクッキーに保存されるjavaScriptを書きたいです。
|
7
7
|
|
8
8
|
### 発生している問題
|
9
|
-
カレント
|
9
|
+
ボタンにカレント表示は出来るようになりましたが、結果がクッキーに保存されず、選択した背景が維持されません。特に、試したこと2個目のJavaScriptを書き加えると、ボタン自体が効かなくなります。
|
10
10
|
|
11
11
|
### ボタンのソースコード
|
12
12
|
|
6
変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
|
|
6
6
|
背景・文字色を変更するボタンを押したとき、白背景が適用されているときはそのボタンが凹み、黒適応時は黒ボタンが凹む。デフォルトで白背景が適応され、ボタン押下の結果がクッキーに保存されるjavaScriptを書きたいです。
|
7
7
|
|
8
8
|
### 発生している問題
|
9
|
-
カレントクラスを付与できません。試したこと二個目
|
9
|
+
カレントクラスを付与できません。試したこと二個目に記載したjavaScriptが違うようで、クッキーに保存されません。
|
10
10
|
|
11
11
|
### ボタンのソースコード
|
12
12
|
|
5
変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
|
|
6
6
|
背景・文字色を変更するボタンを押したとき、白背景が適用されているときはそのボタンが凹み、黒適応時は黒ボタンが凹む。デフォルトで白背景が適応され、ボタン押下の結果がクッキーに保存されるjavaScriptを書きたいです。
|
7
7
|
|
8
8
|
### 発生している問題
|
9
|
-
カレントクラスを付与できません。やり方がわからないので、何が間違っているのか分かりません。
|
9
|
+
カレントクラスを付与できません。試したこと二個目のクッキーが保存されません。やり方がわからないので、何が間違っているのか分かりません。
|
10
10
|
|
11
11
|
### ボタンのソースコード
|
12
12
|
|
4
変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -44,9 +44,9 @@
|
|
44
44
|
|
45
45
|
```javascript
|
46
46
|
// White設定ボタン押下時にカレントクラスを付与
|
47
|
-
$("#
|
47
|
+
$("#White").click(function () {
|
48
48
|
// ボタンにカレントクラスを付与
|
49
|
-
$("#
|
49
|
+
$("#White").addClass('current');
|
50
50
|
$("#Black").removeClass('current');
|
51
51
|
//
|
52
52
|
$('main').remove('change2');
|
@@ -58,7 +58,7 @@
|
|
58
58
|
$("#Black").click(function () {
|
59
59
|
// ボタンにカレントクラスを付与
|
60
60
|
$("#Black").addClass('current');
|
61
|
-
$("#
|
61
|
+
$("#White").removeClass('current');
|
62
62
|
//
|
63
63
|
$('main').remove('change1');
|
64
64
|
// クッキーに選択結果を登録する
|
@@ -100,7 +100,7 @@
|
|
100
100
|
}
|
101
101
|
);
|
102
102
|
```
|
103
|
-
困っています。どうかお助けください。お願いいたします。
|
103
|
+
試したこと二個目のjavascriptが効かなくて困っています。どうかお助けください。お願いいたします。
|
104
104
|
|
105
105
|
|
106
106
|
### 補足情報(ツールのバージョンなど)
|
3
変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
とんでもないレベルの初心者です。JavaScriptに強い方お助けくださいませ。
|
4
4
|
|
5
|
-
ボタン押下時にカレントクラスを付与して、結果をクッキーに保存する
|
5
|
+
ボタン押下時にカレントクラスを付与して、結果をクッキーに保存するJavaScriptを書きたいのですが……。
|
6
6
|
背景・文字色を変更するボタンを押したとき、白背景が適用されているときはそのボタンが凹み、黒適応時は黒ボタンが凹む。デフォルトで白背景が適応され、ボタン押下の結果がクッキーに保存されるjavaScriptを書きたいです。
|
7
7
|
|
8
8
|
### 発生している問題
|
2
変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -105,4 +105,4 @@
|
|
105
105
|
|
106
106
|
### 補足情報(ツールのバージョンなど)
|
107
107
|
|
108
|
-
chrome最新版
|
108
|
+
chrome最新版、クッキーはこちらからお借りしました(https://illbenet.jp/view/99)
|
1
質問文変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,9 +1,9 @@
|
|
1
|
-
###
|
1
|
+
### javaScriptが分からない
|
2
2
|
|
3
3
|
とんでもないレベルの初心者です。JavaScriptに強い方お助けくださいませ。
|
4
4
|
|
5
5
|
ボタン押下時にカレントクラスを付与して、結果をクッキーに保存するJavaを書きたいのですが……。
|
6
|
-
背景・文字色を変更するボタンを押したとき、白背景が適用されているときはそのボタンが凹み、黒適応時は黒ボタンが凹む。デフォルトで白背景が適応され、ボタン押下の結果がクッキーに保存される
|
6
|
+
背景・文字色を変更するボタンを押したとき、白背景が適用されているときはそのボタンが凹み、黒適応時は黒ボタンが凹む。デフォルトで白背景が適応され、ボタン押下の結果がクッキーに保存されるjavaScriptを書きたいです。
|
7
7
|
|
8
8
|
### 発生している問題
|
9
9
|
カレントクラスを付与できません。やり方がわからないので、何が間違っているのか分かりません。
|