質問編集履歴

5

削除された内容の復元を行いました

2020/02/04 04:40

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -1,36 +1,104 @@
1
- 与えられた数値 必要最小限X桁数書き出す
1
+ コマンドラインに非負整数 n と 正整数 B (2 ≦ B ≦ 64) が与えられたとき、 nB に続けて n B 進表現とその桁数 m を1行として書き出すプログラムを作りたいです。
2
2
 
3
- その後、前後に==で表して = を書き出し、続けて、A~X桁数で書き出す。
4
-
5
- その後に、t の2進表現を書き出した桁数 s をX桁数で書き出す。
6
-
7
- 全て終わったところで改行を書き出す。
3
+ その書き出す形式はつぎのとおりです
8
-
9
-
10
4
 
11
5
 
12
6
 
13
- int show(int value, int base);
7
+ 数値 n、B は、 必要最小限の桁数で書き出し、その間に @ を書き出す。
8
+
9
+ その後、前後に空白を置いて = を書き出し、続けて、n の B 進表現を必要最小限の桁数で書き出す。
10
+
11
+ その後に、n の B 進表現を書き出した桁数 m を角括弧 [ ] で括って必要最小限の桁数で書き出す。
12
+
13
+ これらの書出しが全て終わったところで改行を書き出す。
14
+
15
+ プログラムは、つぎの仕様をもつ関数 show の関数定義が与えられているとして作ること。
14
16
 
15
17
 
16
18
 
17
19
 
18
20
 
21
+
22
+
19
-   値  5585  数字 bdjjd
23
+ int show(int value, int base);
20
24
 
21
25
 
22
26
 
23
-   値 58 88 616 字 mnopvwxyz--
27
+ // 非負整value の base進表現を
24
28
 
29
+
30
+
25
-
31
+ // 必要最少の桁数で標準出力に書き出す
32
+
33
+
34
+
35
+ // 2<=base<=64
36
+
37
+
38
+
39
+ // この関数は書き出した桁数を返す
40
+
41
+
42
+
43
+ // なお、六十四進までの数値表現に使う数字と
44
+
45
+
46
+
47
+ // その表す値の対応はつぎのとおりとする
48
+
49
+
50
+
51
+ //  数字 0123456789ABCDEF
52
+
53
+
54
+
55
+ //   値  0         10
56
+
57
+
58
+
59
+ //  数字 GHIJKLMNOPQRSTUV
60
+
61
+
62
+
63
+ //   値 16   20         30
64
+
65
+
66
+
67
+ //  数字 WXYZabcdefghijkl
68
+
69
+
70
+
71
+ //   値 32       40
72
+
73
+
74
+
75
+ //  数字 mnopqrstuvwxyz+/
76
+
77
+
78
+
79
+ //   値 48 50         60
80
+
81
+
26
82
 
27
83
  ```c
28
84
 
29
85
  #include <stdio.h>
30
86
 
87
+ #include "show.h"
88
+
31
89
  int main(int argc, char *argv[]){
32
90
 
33
91
 
92
+
93
+ ・・・ コマンドラインから与えられる整数値 n, B を使って
94
+
95
+ n の B 進表現を書き出すとともに、それを書き出すのに要した
96
+
97
+ 必要最小限の桁数を書き出す。
98
+
99
+ ただし、関数 show を使用する
100
+
101
+
34
102
 
35
103
  return 0;
36
104
 
@@ -38,20 +106,28 @@
38
106
 
39
107
  ```
40
108
 
109
+ 実行例
41
110
 
111
+ コマンドライン入力
42
112
 
43
- 445887262
113
+ 100 2
44
-
45
- 出力
46
-
47
- 1100100---1入力6654151出力
48
-
49
- 177773+++1
50
-
51
- 入力
52
-
53
- PPSJUSKJ
54
114
 
55
115
  標準出力
56
116
 
117
+ 100@2 = 1100100[7]
118
+
119
+ コマンドライン入力
120
+
121
+ 65531 8
122
+
57
- err
123
+ 標準出力
124
+
125
+ 65531@8 = 177773[6]
126
+
127
+ コマンドライン入力
128
+
129
+ 2146041533 64
130
+
131
+ 標準出力
132
+
133
+ 2146041533@64 = 1/wVwz[6]

4

一部変更

2020/02/04 04:40

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -1,52 +1,28 @@
1
- 数値 n、B は、 必要最小限の桁数で書き出し、その間に @ を書き出
1
+ 与えられた数値 は、 必要最小限のX桁数で書き出す
2
2
 
3
- その後、前後に空白を置いて = を書き出し、続けて、n の B 進表現を必要最小限の桁数で書き出す。
3
+ その後、前後に==で表して = を書き出し、続けて、A~X桁数で書き出す。
4
4
 
5
- その後に、n B 進表現を書き出した桁数 m角括弧 [ ] で括って必要最小限の桁数で書き出す。
5
+ その後に、t2進表現を書き出した桁数 sX桁数で書き出す。
6
6
 
7
- これらの書出しが全て終わったところで改行を書き出す。
7
+ 全て終わったところで改行を書き出す。
8
8
 
9
+
10
+
11
+
12
+
9
- プログラムは、つぎの仕様をもつ関数 show の関数定義が与えられているとして作ること。
13
+ int show(int value, int base);
10
14
 
11
15
 
12
16
 
13
17
 
14
18
 
15
-
16
-
17
- int show(int value, int base);
19
+   値  5585  数字 bdjjd
18
20
 
19
21
 
20
22
 
21
- // 非負整value の base進表現を
23
+   値 58 88 616 字 mnopvwxyz--
22
24
 
23
-
24
-
25
- // この関数は書き出した桁数を返す
25
+
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
31
- //   値  5585
32
-
33
-
34
-
35
- //  数字 bdjjd
36
-
37
-
38
-
39
- //   値 58 88 616
40
-
41
-
42
-
43
- //  数字 mnopvwxyz--
44
-
45
-
46
-
47
- //   値 -55
48
-
49
-
50
26
 
51
27
  ```c
52
28
 
@@ -56,31 +32,23 @@
56
32
 
57
33
 
58
34
 
59
-
60
-
61
35
  return 0;
62
36
 
63
37
  }
64
38
 
65
39
  ```
66
40
 
67
- 入力
41
+
68
42
 
69
43
  445887262
70
44
 
71
- 標準出力
45
+ 出力
72
46
 
73
- 1100100---1
47
+ 1100100---1入力6654151出力
74
-
75
- コマンドライン入力
76
-
77
- 6654151
78
-
79
- 標準出力
80
48
 
81
49
  177773+++1
82
50
 
83
- コマンドライン入力
51
+ 入力
84
52
 
85
53
  PPSJUSKJ
86
54
 

3

一部変更

2020/01/29 03:03

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -1,9 +1,3 @@
1
- コマンドラインに非負整数 n と 正整数 B (2 ≦ B ≦ 64) が与えられたとき、 n、B に続けて n の B 進表現とその桁数 m を1行として書き出すプログラムを作りたいです。
2
-
3
- その書き出す形式はつぎのとおりです。
4
-
5
-
6
-
7
1
  数値 n、B は、 必要最小限の桁数で書き出し、その間に @ を書き出す。
8
2
 
9
3
  その後、前後に空白を置いて = を書き出し、続けて、n の B 進表現を必要最小限の桁数で書き出す。
@@ -28,55 +22,29 @@
28
22
 
29
23
 
30
24
 
31
- // 必要最少の桁数で標準出力に書き出す
32
-
33
-
34
-
35
- // 2<=base<=64
36
-
37
-
38
-
39
25
  // この関数は書き出した桁数を返す
40
26
 
41
27
 
42
28
 
29
+
30
+
43
- // なお、六十四進までの数表現に使う数字と
31
+ //     5585
44
32
 
45
33
 
46
34
 
47
- // その表す値の対応はつぎのとおりとする
35
+ //  数字 bdjjd
48
36
 
49
37
 
50
38
 
51
- //  数字 0123456789ABCDEF
39
+ //   値 58 88 616
52
40
 
53
41
 
54
42
 
55
- //   値  0         10
43
+ //  数字 mnopvwxyz--
56
44
 
57
45
 
58
46
 
59
- //  数字 GHIJKLMNOPQRSTUV
60
-
61
-
62
-
63
- //   値 16   20         30
64
-
65
-
66
-
67
- //  数字 WXYZabcdefghijkl
68
-
69
-
70
-
71
- //   値 32       40
47
+ //   値 -55
72
-
73
-
74
-
75
- //  数字 mnopqrstuvwxyz+/
76
-
77
-
78
-
79
- //   値 48 50         60
80
48
 
81
49
 
82
50
 
@@ -84,19 +52,11 @@
84
52
 
85
53
  #include <stdio.h>
86
54
 
87
- #include "show.h"
88
-
89
55
  int main(int argc, char *argv[]){
90
56
 
91
57
 
92
58
 
93
- ・・・ コマンドラインから与えられる整数値 n, B を使って
94
59
 
95
- n の B 進表現を書き出すとともに、それを書き出すのに要した
96
-
97
- 必要最小限の桁数を書き出す。
98
-
99
- ただし、関数 show を使用する
100
60
 
101
61
  return 0;
102
62
 
@@ -104,28 +64,26 @@
104
64
 
105
65
  ```
106
66
 
107
- 実行例
67
+ 入力
108
68
 
109
- コマンドライン入力
69
+ 445887262
110
-
111
- 100 2
112
70
 
113
71
  標準出力
114
72
 
115
- 100@2 = 1100100[7]
73
+ 1100100---1
116
74
 
117
75
  コマンドライン入力
118
76
 
119
- 65531 8
77
+ 6654151
120
78
 
121
79
  標準出力
122
80
 
123
- 65531@8 = 177773[6]
81
+ 177773+++1
124
82
 
125
83
  コマンドライン入力
126
84
 
127
- 2146041533 64
85
+ PPSJUSKJ
128
86
 
129
87
  標準出力
130
88
 
131
- 2146041533@64 = 1/wVwz[6]
89
+ err

2

意図的な内容抹消の取り消し

2020/01/29 03:00

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -1 +1 @@
1
- 2進数から64進数 n進
1
+ 2進数から64進数 表現
test CHANGED
@@ -1,15 +1,131 @@
1
+ コマンドラインに非負整数 n と 正整数 B (2 ≦ B ≦ 64) が与えられたとき、 n、B に続けて n の B 進表現とその桁数 m を1行として書き出すプログラムを作りたいです。
2
+
3
+ その書き出す形式はつぎのとおりです。
4
+
5
+
6
+
7
+ 数値 n、B は、 必要最小限の桁数で書き出し、その間に @ を書き出す。
8
+
9
+ その後、前後に空白を置いて = を書き出し、続けて、n の B 進表現を必要最小限の桁数で書き出す。
10
+
11
+ その後に、n の B 進表現を書き出した桁数 m を角括弧 [ ] で括って必要最小限の桁数で書き出す。
12
+
13
+ これらの書出しが全て終わったところで改行を書き出す。
14
+
15
+ プログラムは、つぎの仕様をもつ関数 show の関数定義が与えられているとして作ること。
16
+
17
+
18
+
19
+
20
+
21
+
22
+
23
+ int show(int value, int base);
24
+
25
+
26
+
27
+ // 非負整数 value の base進表現を
28
+
29
+
30
+
31
+ // 必要最少の桁数で標準出力に書き出す
32
+
33
+
34
+
35
+ // 2<=base<=64
36
+
37
+
38
+
39
+ // この関数は書き出した桁数を返す
40
+
41
+
42
+
43
+ // なお、六十四進までの数値表現に使う数字と
44
+
45
+
46
+
47
+ // その表す値の対応はつぎのとおりとする
48
+
49
+
50
+
51
+ //  数字 0123456789ABCDEF
52
+
53
+
54
+
55
+ //   値  0         10
56
+
57
+
58
+
59
+ //  数字 GHIJKLMNOPQRSTUV
60
+
61
+
62
+
63
+ //   値 16   20         30
64
+
65
+
66
+
67
+ //  数字 WXYZabcdefghijkl
68
+
69
+
70
+
71
+ //   値 32       40
72
+
73
+
74
+
75
+ //  数字 mnopqrstuvwxyz+/
76
+
77
+
78
+
79
+ //   値 48 50         60
80
+
81
+
82
+
1
83
  ```c
2
84
 
3
85
  #include <stdio.h>
4
86
 
87
+ #include "show.h"
5
88
 
89
+ int main(int argc, char *argv[]){
6
90
 
7
91
 
8
92
 
93
+ ・・・ コマンドラインから与えられる整数値 n, B を使って
9
94
 
95
+ n の B 進表現を書き出すとともに、それを書き出すのに要した
10
96
 
97
+ 必要最小限の桁数を書き出す。
98
+
99
+ ただし、関数 show を使用する
100
+
11
- return 0;
101
+ return 0;
12
102
 
13
103
  }
14
104
 
15
105
  ```
106
+
107
+ 実行例
108
+
109
+ コマンドライン入力
110
+
111
+ 100 2
112
+
113
+ 標準出力
114
+
115
+ 100@2 = 1100100[7]
116
+
117
+ コマンドライン入力
118
+
119
+ 65531 8
120
+
121
+ 標準出力
122
+
123
+ 65531@8 = 177773[6]
124
+
125
+ コマンドライン入力
126
+
127
+ 2146041533 64
128
+
129
+ 標準出力
130
+
131
+ 2146041533@64 = 1/wVwz[6]

1

間違い

2020/01/27 08:40

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -1 +1 @@
1
- 2進数から64進数 表現
1
+ 2進数から64進数 n進
test CHANGED
@@ -1,104 +1,10 @@
1
- コマンドラインに非負整数 n と 正整数 B (2 ≦ B ≦ 64) が与えられたとき、 n、B に続けて n の B 進表現とその桁数 m を1行として書き出すプログラムを作りたいです。
2
-
3
- その書き出す形式はつぎのとおりです。
4
-
5
-
6
-
7
- 数値 n、B は、 必要最小限の桁数で書き出し、その間に @ を書き出す。
8
-
9
- その後、前後に空白を置いて = を書き出し、続けて、n の B 進表現を必要最小限の桁数で書き出す。
10
-
11
- その後に、n の B 進表現を書き出した桁数 m を角括弧 [ ] で括って必要最小限の桁数で書き出す。
12
-
13
- これらの書出しが全て終わったところで改行を書き出す。
14
-
15
- プログラムは、つぎの仕様をもつ関数 show の関数定義が与えられているとして作ること。
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
- int show(int value, int base);
24
-
25
-
26
-
27
- // 非負整数 value の base進表現を
28
-
29
-
30
-
31
- // 必要最少の桁数で標準出力に書き出す
32
-
33
-
34
-
35
- // 2<=base<=64
36
-
37
-
38
-
39
- // この関数は書き出した桁数を返す
40
-
41
-
42
-
43
- // なお、六十四進までの数値表現に使う数字と
44
-
45
-
46
-
47
- // その表す値の対応はつぎのとおりとする
48
-
49
-
50
-
51
- //  数字 0123456789ABCDEF
52
-
53
-
54
-
55
- //   値  0         10
56
-
57
-
58
-
59
- //  数字 GHIJKLMNOPQRSTUV
60
-
61
-
62
-
63
- //   値 16   20         30
64
-
65
-
66
-
67
- //  数字 WXYZabcdefghijkl
68
-
69
-
70
-
71
- //   値 32       40
72
-
73
-
74
-
75
- //  数字 mnopqrstuvwxyz+/
76
-
77
-
78
-
79
- //   値 48 50         60
80
-
81
-
82
-
83
1
  ```c
84
2
 
85
3
  #include <stdio.h>
86
4
 
87
- #include "show.h"
88
5
 
89
6
 
90
-
91
- int main(int argc, char *argv[]){
7
+
92
-
93
-
94
-
95
- ・・・ コマンドラインから与えられる整数値 n, B を使って
96
-
97
- n の B 進表現を書き出すとともに、それを書き出すのに要した
98
-
99
- 必要最小限の桁数を書き出す。
100
-
101
- ただし、関数 show を使用する
102
8
 
103
9
 
104
10
 
@@ -107,61 +13,3 @@
107
13
  }
108
14
 
109
15
  ```
110
-
111
-
112
-
113
- 実行例
114
-
115
- コマンドライン入力
116
-
117
-
118
-
119
- 100 2
120
-
121
-
122
-
123
- 標準出力
124
-
125
-
126
-
127
- 100@2 = 1100100[7]
128
-
129
-
130
-
131
-
132
-
133
-
134
-
135
- コマンドライン入力
136
-
137
-
138
-
139
- 65531 8
140
-
141
-
142
-
143
- 標準出力
144
-
145
-
146
-
147
- 65531@8 = 177773[6]
148
-
149
-
150
-
151
-
152
-
153
-
154
-
155
- コマンドライン入力
156
-
157
-
158
-
159
- 2146041533 64
160
-
161
-
162
-
163
- 標準出力
164
-
165
-
166
-
167
- 2146041533@64 = 1/wVwz[6]