質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

エクセルのバージョンが違っていた。

2020/01/09 06:06

投稿

MikeLSSCoffee
MikeLSSCoffee

スコア6

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -11,7 +11,7 @@
11
11
  ### 発生している問題・エラーメッセージ
12
12
 
13
13
  同じような質問を前回させて頂きました。今回はちょっと違うパターンで違うエラーが出ました。
14
- そのPCはWin 10でエクセル2013(64 bit)の環境です。
14
+ そのPCはWin 10でエクセル2016(64 bit)の環境です。
15
15
  ```
16
16
  「実行時エラー’-2147467259(80004005)’
17
17
  インストール可能なISAMドライバーが見つかりませんでした。」
@@ -25,4 +25,4 @@
25
25
  そのPCでACEドライバーが無いのか上手く設定されていない感じなのですが、解決策を教えて頂けたらすごく助かります。よろしくお願いします。
26
26
 
27
27
  ###そのPCの環境
28
- 前述しましたが、Win 10でエクセル2013(64 bit)です。プロバイダーはMicrosoft.ACE.OLEDB.12.0です。
28
+ 前述しましたが、Win 10でエクセル2016(64 bit)です。プロバイダーはMicrosoft.ACE.OLEDB.12.0です。

1

質問を二つしたのですが、似ていたので違いを明確にしました。

2020/01/09 06:06

投稿

MikeLSSCoffee
MikeLSSCoffee

スコア6

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- PCによってたまにADODB.ConnectionのExecuteでエラー(エクセル64 bit)
1
+ PCによってたまにADODB.ConnectionのOpenでエラー(エクセル64 bit)
body CHANGED
@@ -1,5 +1,7 @@
1
1
  ### 前提・実現したいこと
2
2
 
3
+ エクセル32 bitと64 bitで違うエラーが出たので解決策が違うと思いましたので違うスレッドで質問をさせて頂きました。
4
+
3
5
  エクセルVBAでADOを使ってSharePointをデータベースとした業務システムを作りました。
4
6
  ユーザーは全員Office 365のアカウントにログインして使っています。
5
7