質問編集履歴
4
内容の追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,7 @@
|
|
1
1
|
ネット上で拾ってきて少し手を入れたコードなのですが、コンパイルは問題無く通り実行することは出来るのですがセグメンテーションエラーで停止してしまいます。memmoveの引数のbuf.bytesusedが大きすぎてコピー範囲が範囲外になってしまっているようなのですがそうなる原因が一向に分からず困っております。
|
2
2
|
下記が該当のソースコードになります。
|
3
|
+
実行環境はRasPi4 Raspbian September2019 gccは8です。
|
4
|
+
またsshで接続して実行しています。
|
3
5
|
|
4
6
|
```C++
|
5
7
|
#include <stdint.h>
|
3
新しく分かった事の追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
ネット上で拾ってきて少し手を入れたコードなのですが、コンパイルは問題無く通り実行することは出来るのですがセグメンテーションエラーで停止してしまいます。memmoveの
|
1
|
+
ネット上で拾ってきて少し手を入れたコードなのですが、コンパイルは問題無く通り実行することは出来るのですがセグメンテーションエラーで停止してしまいます。memmoveの引数のbuf.bytesusedが大きすぎてコピー範囲が範囲外になってしまっているようなのですがそうなる原因が一向に分からず困っております。
|
2
2
|
下記が該当のソースコードになります。
|
3
3
|
|
4
4
|
```C++
|
2
前回の編集時のミスの修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
ネット上で拾ってきて少し手を入れたコードなのですが、コンパイルは問題無く通り実行することは出来るのですがセグメンテーションエラーで停止してしまいます。memmoveのあたりで起こっているようなのですが原因が一向に分からず困っております。
|
2
2
|
下記が該当のソースコードになります。
|
3
3
|
|
4
4
|
```C++
|
1
内容の追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
|
-
ネット上で拾ってきて少し手を入れたコードなのですが、コンパイルは問題無く通り実行することは出来るのですがセグメンテーションエラーで停止してしまいます。memmoveのあたりで起こっているようなのですが原因が一向に分からず困っております。
|
1
|
+
```ネット上で拾ってきて少し手を入れたコードなのですが、コンパイルは問題無く通り実行することは出来るのですがセグメンテーションエラーで停止してしまいます。memmoveのあたりで起こっているようなのですが原因が一向に分からず困っております。
|
2
2
|
下記が該当のソースコードになります。
|
3
3
|
|
4
|
-
```
|
4
|
+
```C++
|
5
5
|
#include <stdint.h>
|
6
6
|
#include <stdio.h>
|
7
7
|
#include <stdlib.h>
|