teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

頂いたコメントをもとに参考の記事を読み、試してみたことを書きました

2019/12/22 14:02

投稿

NNNNum
NNNNum

スコア5

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,18 +1,76 @@
1
1
  ### 前提・実現したいこと
2
2
 
3
3
 
4
- テキストを2つ用意して、そのテキストそれぞれの下に対応したボタンを配置し、
4
+ テキストを用意して、そのテキストの下に対応したボタンを配置し、
5
5
  ボタンを押すと上にあるテキストに数値が+1されるようなスクリプトを組みたいのですが、
6
6
  Unityを始めたばかりでなにを用意すれば実現するのかがわかりません。
7
7
 
8
+ ### 試したこと
8
9
 
10
+ 試しにOnclickでテキストに数字を表示させようと思ってスクリプトを組んでみたのですがエラーが起きて走りません。
11
+ こういった画面で
12
+ ![イメージ説明](6427c2d825def569c052611ed45681f6.png)
9
13
 
14
+ ScoreManagerという名前のGameObjectに以下のスクリプトをアタッチ?(というのかよくわからないです)して、スクリプトでテキストの初期化をしています。
15
+ (今後点数がn以上になったらシーンを遷移 みたいな物も入れたいと思っています)
16
+ ```ここに言語を入力
17
+ using System.Collections;
18
+ using System.Collections.Generic;
19
+ using UnityEngine;
20
+ using UnityEngine.UI;
21
+
10
- ![こんなかんじ](49d4279610720f9521d913888921dde7.png)
22
+ public class ScoreManager : MonoBehaviour {
23
+
24
+
25
+ public GameObject score_object = null;
26
+
27
+ void Start () {
28
+ Text score_text = score_object.GetComponent<Text> ();
29
+ score_text.text = "";
30
+ }
31
+
32
+ }
33
+ ```
34
+ そしてbuttonにはButton_Testというスクリプトをアタッチして、更にOnclickでTestを呼び出してとりあえずログが出るようにしました。
35
+ ```ここに言語を入力
36
+ using System.Collections;
37
+ using System.Collections.Generic;
38
+ using UnityEngine;
11
39
 
40
+ public class Button_Test : MonoBehaviour {
41
+
12
- ### 試したこと
42
+ public void Test() {
43
+ Debug.Log("Press the button");
44
+ }
45
+ }
13
46
 
47
+ ```
14
- テキストをボタンとは別のスクリプトでも使っていて、その場合どうすればボタンのスクリプと同時使えるのか?(自分でも何言っるのかくわかってないです)
48
+ してこままButton_Test中でテキストに数値入れうと思って
49
+ コードを
50
+ ```ここに言語を入力
51
+ using System.Collections;
52
+ using System.Collections.Generic;
15
- がわからなくて、なにもできてません
53
+ using UnityEngine;
16
54
 
55
+ public class Button_Test : MonoBehaviour {
56
+
57
+ public void Test() {
58
+ Debug.Log("Press the button");
59
+ score_text.text = "1";
60
+ }
61
+ }
62
+
63
+ ```
64
+ という風にするとエラーが起きます。
65
+
66
+ できないだろうということはなんとなく分かってるんですが、どうしたらできるかが分からないです。
67
+ このまま ="1"の部分を加算するような文に変えても文字列に加算をしているような気がするし、
68
+ そもそも動かないのは別のスクリプトで宣言したテキストをひっぱってこようとしていてそれが無理なことなのかな?
69
+ とも思ってます。
70
+
71
+
72
+
73
+
74
+
17
75
  ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
18
76
  Unity 2018.4.12f1 Personal