質問編集履歴
5
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,13 +1,13 @@
|
|
1
1
|
### やりたい事
|
2
|
-
変数linesの配列に数
|
2
|
+
変数linesの配列に数字nが与えられているので、
|
3
|
-
以下の条件で全て一致する場合は、その数
|
3
|
+
以下の条件で全て一致する場合は、その数字をそのまま出力し、それ以外は「no」と出力して下さい。
|
4
4
|
|
5
5
|
条件:
|
6
|
-
変数linesの配列にはlines[0]のみ値が入るものとする
|
6
|
+
変数linesの配列にはlines[0]にのみ値が入るものとする
|
7
|
-
lines[0]の配列に格納されてある値は『数
|
7
|
+
lines[0]の配列に格納されてある値は『数字』で0〜9とする事
|
8
|
-
数
|
8
|
+
数字の数(数列)は変化するため、数が増えても減っても対応する事
|
9
9
|
```
|
10
|
-
var lines = ['数字nの値(0〜9)までのいずれかの数
|
10
|
+
var lines = ['数字nの値(0〜9)までのいずれかの数字が入っていて、かつ何列あるかはその都度変わります。)']
|
11
11
|
|
12
12
|
```
|
13
13
|
|
4
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
### やりたい事
|
2
|
-
変数linesの配列に数
|
2
|
+
変数linesの配列に数値nが与えられているので、
|
3
|
-
以下の条件
|
3
|
+
以下の条件で全て一致する場合は、その数値をそのまま出力し、それ以外は「no」と出力して下さい。
|
4
4
|
|
5
5
|
条件:
|
6
6
|
変数linesの配列にはlines[0]のみ値が入るものとする
|
3
コードの修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -8,9 +8,7 @@
|
|
8
8
|
数値の数(数列)は変化するため、数が増えても減っても対応する事
|
9
9
|
```
|
10
10
|
var lines = ['数字nの値(0〜9)までのいずれかの数値が入っていて、かつ何列あるかはその都度変わります。)']
|
11
|
-
console.log(lines[0]);
|
12
11
|
|
13
|
-
|
14
12
|
```
|
15
13
|
|
16
14
|
|
2
文の編集
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,17 +5,18 @@
|
|
5
5
|
条件:
|
6
6
|
変数linesの配列にはlines[0]のみ値が入るものとする
|
7
7
|
lines[0]の配列に格納されてある値は『数値』で0〜9とする事
|
8
|
+
数値の数(数列)は変化するため、数が増えても減っても対応する事
|
8
9
|
```
|
9
10
|
var lines = ['数字nの値(0〜9)までのいずれかの数値が入っていて、かつ何列あるかはその都度変わります。)']
|
10
11
|
console.log(lines[0]);
|
11
12
|
|
12
13
|
|
13
14
|
```
|
14
|
-
数値の数(数列)は変化するため、数が増えても減っても対応する事
|
15
15
|
|
16
16
|
|
17
17
|
|
18
18
|
|
19
19
|
|
20
|
+
|
20
21
|
どのようなコードを書いたら期待通りの動作をしてくれるでしょうか?
|
21
22
|
ご回答よろしくお願いします。
|
1
質問文の編集
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,46 +1,21 @@
|
|
1
1
|
### やりたい事
|
2
2
|
変数linesの配列に数字nが与えられているので、
|
3
|
-
|
3
|
+
以下の条件が一致する場合は、その数字をそのまま出力し、それ以外は「no」と出力して下さい。
|
4
|
-
また、数字nの値や数は変化するため、変化しても条件通り動作する事。
|
5
4
|
|
5
|
+
条件:
|
6
|
+
変数linesの配列にはlines[0]のみ値が入るものとする
|
7
|
+
lines[0]の配列に格納されてある値は『数値』で0〜9とする事
|
6
8
|
```
|
7
|
-
var
|
9
|
+
var lines = ['数字nの値(0〜9)までのいずれかの数値が入っていて、かつ何列あるかはその都度変わります。)']
|
8
|
-
```
|
9
|
-
|
10
|
+
console.log(lines[0]);
|
10
|
-
この場合は全ての数字が一致しているため、okと出力します。
|
11
11
|
|
12
|
-
```
|
13
|
-
var lines = ['1112']
|
14
|
-
```
|
15
12
|
|
16
|
-
この場合は、1つだけが違うためnoと出力します。
|
17
|
-
|
18
|
-
配列の値が分かっている場合は
|
19
|
-
|
20
|
-
|
21
13
|
```
|
22
|
-
var lines1 = ['1111']; //ここの値は例
|
23
|
-
|
14
|
+
数値の数(数列)は変化するため、数が増えても減っても対応する事
|
24
|
-
//var lines2 = ['1112']; //ここの値は例
|
25
|
-
//var N = lines2[0].split('');
|
26
15
|
|
27
|
-
if(N[0] == N[1] && N[0] == N[2] && N[0] == N[3]){
|
28
|
-
console.log(N.join(''));
|
29
|
-
}else{
|
30
|
-
console.log('no');
|
31
|
-
}
|
32
16
|
|
33
|
-
```
|
34
17
|
|
35
|
-
のように
|
36
|
-
配列のインデックスをifで評価することで期待通りの動作は出来ると思うのですが、
|
37
|
-
配列の中の要素がその都度変わるので、上記のコードでは思った通りの動作になりません。
|
38
18
|
|
39
|
-
1日考えて調べたりもしてみたのですが、分からないです。
|
40
19
|
|
41
20
|
どのようなコードを書いたら期待通りの動作をしてくれるでしょうか?
|
42
|
-
ご回答よろしくお願いします。
|
21
|
+
ご回答よろしくお願いします。
|
43
|
-
|
44
|
-
|
45
|
-
|
46
|
-
※質問内容に不備がある場合は、コメントよりお知らせ下さい。
|