質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

コードのミスを直しました。

2019/12/04 08:54

投稿

izone
izone

スコア5

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -18,7 +18,7 @@
18
18
  System.out.print("サイコロを振る回数 > ");
19
19
  int max = scan.nextInt();
20
20
 
21
- int n = 0;
21
+
22
22
  for (int i=0; i<max; i++) {
23
23
  int dice = rand.nextInt(6) + 1;
24
24
 

2

現在できているコードを書きました。

2019/12/04 08:54

投稿

izone
izone

スコア5

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,4 +5,24 @@
5
5
  2 : **
6
6
  3 : *********
7
7
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
8
- Rondomクラスを使いランダムで数を出力できるところまでは来たのですが、その先がわかりません。教えてください。
8
+ Rondomクラスを使いランダムで数を出力できるところまでは来たのですが、その先がわかりません。教えてください。
9
+ ### 現在のコード
10
+ import java.util.Scanner;
11
+ import java.util.Random;
12
+
13
+ public class test_1 {
14
+ public static void main(String[] args) {
15
+ Scanner scan = new Scanner(System.in);
16
+ Random rand = new Random();
17
+
18
+ System.out.print("サイコロを振る回数 > ");
19
+ int max = scan.nextInt();
20
+
21
+ int n = 0;
22
+ for (int i=0; i<max; i++) {
23
+ int dice = rand.nextInt(6) + 1;
24
+
25
+ }
26
+ System.out.println();
27
+ }
28
+ }

1

2019/12/04 08:52

投稿

izone
izone

スコア5

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  実現したいこと。
2
- サイコロをn回振って出た目(1〜6)の回数を記録して(*)でグラフ表示をしたいです。
2
+ Javaを使いサイコロをn回振って出た目(1〜6)の回数を記録して(*)でグラフ表示をしたいです。
3
3
  (例)
4
4
  1 : ****
5
5
  2 : **