質問編集履歴
2
説明変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,11 +1,13 @@
|
|
1
1
|
rails初心者です。
|
2
|
-
現在、ログインしたuserが店(spot)のレビューコメントを投稿できる機能を作っていますが、投稿した内容を表示できずに困っています。
|
2
|
+
~~現在、ログインしたuserが店(spot)のレビューコメントを投稿できる機能を作っていますが、投稿した内容を表示できずに困っています。
|
3
|
-
|
4
|
-
以下を参考に
|
3
|
+
以下を参考に~~
|
5
4
|
https://sadah.github.io/rails-training/ja/004_comments.html
|
6
5
|
|
7
|
-
userモデル、spotモデルと、投稿するコメント用のcommentモデルを用意しそれぞれ紐づけています。
|
6
|
+
~~userモデル、spotモデルと、投稿するコメント用のcommentモデルを用意しそれぞれ紐づけています。
|
7
|
+
~~
|
8
8
|
|
9
|
+
12/7追記 上記は解決しましたが現在コメントを投稿した User名が表示できず困っています。
|
10
|
+
解決方法の欄に詳細を記入しております
|
9
11
|
|
10
12
|
```user
|
11
13
|
・・・
|
1
一部変更
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
rails
|
1
|
+
rails コメント機能の実装について
|
body
CHANGED
@@ -131,6 +131,4 @@
|
|
131
131
|
</div>
|
132
132
|
<% end %>
|
133
133
|
|
134
|
-
```
|
134
|
+
```
|
135
|
-
|
136
|
-
usr postのような1:多の関係ならわかるのですが、user spot commentで3種類で紐づけた場合のの投稿機能実装の仕方がわかりません。そもそも出来るものなのでしょうか?
|