質問編集履歴
2
質問をより詳細にした
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
デバック中にブレークポイントで止まらない(VSCode)
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,11 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
|
-
エラー
|
2
|
+
エラーメッセージをでないようにしたい
|
3
|
+
ブレークポイントでデバックをとめたい
|
3
4
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
5
|
+
問題:
|
6
|
+
下記に記述してあるhello.cのprintf("Hello\n");の行にブレークポイントを置いてデバックを開始しても、デバックが止まらない。
|
7
|
+
|
8
|
+
エラーメッセージ:
|
4
9
|
code runnnerの出力画面のDebug Consoleの欄に
|
5
10
|
```
|
6
11
|
Warning: Debuggee TargetArchitecture not detected, assuming x86_64.
|
@@ -8,6 +13,19 @@
|
|
8
13
|
The program '/Users/プログラムがある場所' has exited with code 0 (0x00000000).
|
9
14
|
```
|
10
15
|
とメッセージが出てデバックができない。
|
16
|
+
###hello.c
|
17
|
+
```
|
18
|
+
#include <stdio.h>
|
19
|
+
|
20
|
+
int main(void){
|
21
|
+
int i = 2;
|
22
|
+
|
23
|
+
printf("Hello\n");
|
24
|
+
printf("%d\n",i);
|
25
|
+
|
26
|
+
return 0;
|
27
|
+
}
|
28
|
+
```
|
11
29
|
### launch.json
|
12
30
|
```
|
13
31
|
{
|
1
前提を詳細にしました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
|
-
デバック
|
2
|
+
エラーを解消しデバックできるようにしたい
|
3
3
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
4
4
|
code runnnerの出力画面のDebug Consoleの欄に
|
5
5
|
```
|