質問編集履歴
4
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|
3
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -14,4 +14,4 @@
|
|
14
14
|
x++;
|
15
15
|
}
|
16
16
|
|
17
|
-
とすると全部消えてしまうので、ポイントはそのまま消さずに軌跡を描いていって、テキストのみ消して新しい値を表示させたいです
|
17
|
+
とすると全部消えてしまうので、ポイントはそのまま消さずに軌跡を描いていって、テキストのみ消して新しい値を表示させたいです
|
2
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -14,4 +14,4 @@
|
|
14
14
|
x++;
|
15
15
|
}
|
16
16
|
|
17
|
-
とし
|
17
|
+
とすると全部消えてしまうので、ポイントはそのまま消さずに軌跡を描いていって、テキストのみ消して新しい値を表示させたいです。
|
1
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,25 +1,17 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
|
3
|
-
ここに質問の内容を詳しく書いてください。
|
4
|
-
|
3
|
+
processingにて図形を2つ描いて片方のみを消す方法を教えてください。
|
5
|
-
■■な機能を実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。
|
6
4
|
|
5
|
+
例として、
|
6
|
+
int x;
|
7
|
+
void draw(){
|
7
|
-
|
8
|
+
background(255);
|
8
9
|
|
9
|
-
```
|
10
|
-
|
10
|
+
fill(0);
|
11
|
-
|
11
|
+
text(x, 10 , 10);
|
12
12
|
|
13
|
-
|
13
|
+
point(x, 100);
|
14
|
+
x++;
|
15
|
+
}
|
14
16
|
|
15
|
-
```ここに言語名を入力
|
16
|
-
ソースコード
|
17
|
-
```
|
18
|
-
|
19
|
-
### 試したこと
|
20
|
-
|
21
|
-
|
17
|
+
とした時に、ポイントはそのまま消さずにテキストのみ消して新しい値を表示させたいです。
|
22
|
-
|
23
|
-
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
24
|
-
|
25
|
-
ここにより詳細な情報を記載してください。
|